ずっとあるいいお店2ー富士ランチ@東小金井

Category小金井市
2 0
ずっとあるいいお店 第二弾は、東小金井駅から商店街を少し歩き右に曲がったところにある
富士ランチさんです。


DSCF3505.png


富士ランチさんは洋食屋さんです。
行くのは何故かいつも夜です。



お店はいつ行っても満員でご家族で営まれているんでしょうか、店内も明るくて、居心地がすごくいいです。


三鷹に二度目に引越してきてから幾度か行っているお気に入りのお店なのにブログでのご紹介が初めてなのは、いつもお腹がぺこぺこで、目の前に富士ランチさんの美味しそうな料理がでてくると、写真を撮る間もなく完食してしまうからだと思います。




メニューの数が多く何を注文するかいつも悩むんですが、やはりここでもいつもハンバーグを楽しんでしまいます。

Image014~00

これは、ハンバーグと魚フライのセットです。
ハンバーグ定食650円かな??



ハンバーグだけでも、『ハンバーグの部』と題して7種類あったりします。
お肉がぎっしりとしていてコクのあるソースが絶品で、カラッとしたフライも美味しいです。



Image016~00

こちらは同行者Rのしょうが焼き定食 780円

お肉たくさん。


こっちも美味しそうでいいなあ。
本当に毎回メニューに迷います。


富士ランチメニュー2



これは、机の上のメニュー。
ーメニューはクリックすると拡大されます。ー




ハンバーグの部、チキンの部、玉子と肉の部、肉の部など
メニューを見ていると空いているお腹が更に空いてきてしまいます。

セットメニューが550円~
スパゲッティーも500円~


まちの洋食屋さんって不思議です。
内容を見るともっと高いお値段でもいいようなメニューがずっと長い間、ずっとかわらない美味しいものを、ずっとかわらないお値段で提供されています。

文字通り、まちの胃袋をずっと満たしています。


ここの富士ランチさんは、駅前のグラウンドで毎年行なわれる夏祭りの花火も提供されています。
ずっとあるいいお店は、ずっとおいしいものを提供するだけではなくずっとまちにいろんな意味で貢献されているんだなと思ってしまいました。

東小金井市駅前にずっとあるいお店 富士ランチさん
これからもずっとあり続けて欲しいいいお店です



前回のずっとあるいいお店の紹介はこちらから
ずっとあるいいお店1ーにな川@武蔵境


もっと小金井市、調布市、府中市の日記を読もうとおもう人は
この東京探訪ブログの小金井市、調布市、府中市カテゴリーへ


blue_wing.gif

富士ランチ

住所 東京都小金井市東町4-38
電話 042-387-7731

営業時間
[平日] 17:00 - 23:00
[土曜日] 11:30 - 14:45/17:45 - 23:00
[日曜・祝日] 17:00 - 23:00

休業日
金曜日 毎週金曜、第3木曜定休



blue_wing.gif



富士ランチ小金井グルメ洋食ずっとあるいいお店

2 Comments

technoir

ずっとあってて欲しい

温もりあるローカル情報 いつもありがとうございます
ここ7~8年ぐらいの間に私の通い続けてきたお店が 数件ですが跡形もなく消えていきました
差し替えがきかない どこにも無い味を提供し続けてくれたお店です

吉祥寺などの次々と新しいお店が出店しては消えていく中で ずっとあるいいお店には 流行を決して追わない 直向きさを感じてしまいますね

  • 2010/05/18 (Tue) 21:07
  • REPLY

sitron

technoirさま

温もりあるローカル情報
そう言っていただけると本当にうれしいです^^
東京の今住んでいる場所付近は私の第二の故郷となりつつある場所です。

新しいお店は新たな刺激で新しい居心地のよいずっとあるお店としての
可能性としてあると思いますが、
ずっとあるいいお店はその味や場所を無意識のうちに元気を出す為の
心の拠り所にしていた自分に気づくことがあります。

今、お店や味を守られているかたのご苦労もこの時代多々あると思われますが
味も心意気もずっと受け継がれて続けていかれて欲しいものです。
次の時代にも残っていって欲しいものです。
一度消えてしまって復興というカタチではなくてです。




  • 2010/05/20 (Thu) 18:04
  • REPLY