南町田グランベリーパーク

Category町田市
0 0

南町田グランベリーパーク




今回は南町田グランベリーパークです。




最寄駅も『南町田グランベリーパーク駅』

さっそく、参りましょう。
デッキ繋がりで駅をでると南町田グランベリーパークです。

Green Livings




インテリアショップが集まっています。


COVENT GAEDEN Bazaar(コベント ガーデン バサール)




よく行ってた吉祥寺のCOVENT GARDENさんが移転したお店です。




ガーデニング用品に目がいきます。
庭に置いたら素敵になるアイテムばかり。




彫像とかもいいですよね。
バードバスもあります。

鉢植えを「ちょっと重い」と先送りにしてしまったけど、南町田グランベリーパーク内の入り内付近にある宅急便のお店から送ってもらったらよかったかなと思っています。




ほかのお店をみて、また戻ってきて、店内を数度グルグル。



欲しいものだらけのCOVENT GAEDEN Bazaarさんでした。


Gathering Market(ギャザリングマーケット)




飲食関係や魚やさんや物産などなどのお店が集まっています。
前回のアドベントカレンダーを買ったPX STOREさんも入っています。
魚屋さんエリアで「海鮮おでん」も買いました。

あと以下に、個別のお店紹介です。



ジャック・イン・ザドーナツ




「何が食べたい?」とRに聞かれ、ここに。
人気のお店のようです。だいぶん、人が並んでいます。



この「ジャック・ザ・リパー」を思い出しそうな名前がいいですよね」




個性豊かなドーナツが並んでいます。




手前から左回りに『オリーボーレン(165円)」「ショコラクレープ de ブリュレ(385円)』『抹茶きなこファッション(165円)』『エッグタルトファッション(176円)』です。




何と言ってもオランダのお菓子『オリーボーレン』さくっふわで、とてもおいしかったです。




越玄一斗の天むす




妙高山麓こしひかりのお店です。
ごはんがメインのお店です。




大きめの天むす。
ほんのり甘いごはん。とてもおいしゅうございました。


秋田うまいもの市




全国物産展巡りという場所では『秋田うまいもの市』がやってました。

いぶりがっこに稲庭うどんなど秋田名物が並びます。
いぶりがっことチーズを交互に串に刺したのもありました。




りんごジュース 一杯250円。

とてもおいしいです。
「飲みたかったりんごジュースはこれ」と同行者Rが言ってました。


スヌーピーミュージアム




閉館30分前だったので、また次回、時間がある時にゆっくり見に行くことにします。


鶴間公園



鶴間公園、隣接しています。
今回は眺めただけですが。


休憩できる椅子



いろんな形状の椅子がありソファなんかもあったりします。


キッズディスカバリー




子供エリアにゲームセンターとかありました。Food関連のUFOキャッチャー多し。




モンベルさんの前にはボルダリングとカヌーとか浮かべてそうな水場。


ツリーとイルミネーション




映画館の前にはすでに大きいツリーが飾られていました。




青い光と噴水がきれいです。




座席と植え込みまわりも。
この椅子面白いですね。




スヌーピーのcolorful Christmas付近もライトアップされています。


再び『南町田グランベリーパーク駅』





デッキ繋がりの駅。




階段に段々になった水場。




滝にスヌーピーに。


Rに横浜イングリッシュガーデンを誘われて「実は近くで行きたいところある」と切り出して行ってきた『南町田グランベリーパーク』です。
行ってよかったです。


余談ですけど最寄駅の鶴川駅。
全面改装に入ります。
最優秀案が、緑に溢れて走る列車を見る形式のものでした。
こういう感じの駅になるのかもと言ってられる方がいました。
どうなるんでしょうか。



タグ:COVENT GAEDEN



町田市

0 Comments