『ヘルシオ』で、簡単『蒸しトウモロコシ』。
Category家電レビュー
ヘルシオで簡単に「蒸しトウモロコシ」が作れます。

ヘルシオはウォーターオーブンです。
水を使って蒸しあげてくれます。
ヘルシオ蒸しトウモロコシの簡単手順
1 皮を剥いたトウモロコシを並べます
2 水タンクは2
3 「かんたん蒸し」を選んでスタート
4 14〜16分で出来上がり
トウモロコシは一本そのままでもカットして並べても、どちらでもうまく仕上がります。

塩を刷り込んで出来上がりです。
甘みも増し粒のひとつひとつに張りがあって、とても美味しく仕上がります。
簡単でおいしいので、以前よりトウモロコシを食べる回数が増えました。
これからトウモロコシのおいしい季節、楽しみです。
ヘルシオを使った他の簡単レシピの日記
(↑紹介料理数多めです)
● うちは、二人家族なので18Lの一段調理です。
AX-CAシリーズです。
● ヘルシオには二段調理の30Lの容量の大きいサイズのものもあったりします。
一気にお菓子や料理を仕上げたい時は二段調理をどうぞ。
AX-XAシリーズです。
● 二段調理の30Lで、AIoTクラウド連携「COCORO KITCHEN」で音声対応で献立の相談にものってくれます。
AX-XWシリーズです。