朝食バイキング|西伊豆松崎伊東園ホテル|西伊豆旅行記〈10〉

Category伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
0 0
西伊豆旅行記。前回の夕食バイキングに続いて、今回は朝食バイキングです。

まずは朝・夜共通のバイキング会場から。




松崎海岸が見える会場。
壁の松の壁画が素敵なお部屋。

お部屋の幅は右手側にも広がり、この倍はあります。

晴れていれば夕食をとりながら松崎海岸の夕日を見ることができます。





こちらは山側の会場。





山側の会場にお料理が並んでいます。
朝食時間がほぼ終わったころの写真撮影です。
夜ほどではありませんが、朝も開始時間に宿泊客の利用が集中するようです。
私たちは二日目からは、朝、散歩や温泉に入り、時間をずらしていました。



並んでるお料理の写真もご紹介。




パンやたまごなど洋風エリア。
マーガリンや伊豆特産のジャム。




焼き鯖。




あじのひらき。





大根の煮物。




大きなせいろで蒸したしゅうまい。




卵焼き、ハム、きんぴらごぼう。ワサビ漬け、ひじき煮などなど。




卵かけごはんや炊き込みご飯。

松崎伊東園バイキング追加-2

小鉢が並んでいます。

夜ブッフェに撮ったものですが朝にもあります。
松前漬けやオクラなども小鉢でありました。
おろしなめたけや明太子やねぎとろなどなどの小鉢。


三泊四日だったので、二人でいただいた朝食の写真も、二人分×三日分。
写真もたくさん。
プレートのバリエーション例として載せさせていただきます。




あおさ入りのくずきり。
伊豆の特産品のようです。




お蕎麦に小鉢。




Rにおいしいと勧められたねぎとろ。
私もいただきましたが、美味しかったです。




大根煮、きんぴらごぼう、ほうれん草炒め、金平ごぼうなどなど。
天ぷらの入ったおうどんも温かくておいしい。
朝から色々と食べられてうれしいです。




自分でトーストするパン。
それにポトフがおいしいです。




ほかにハム、ポトフ、ヨーグルト、スクランブルエッグ、フルーツなどなど。




温玉子やなめたけの小鉢。




卵かけごはんの生卵も。
自分で具材をいれるお味噌汁。

納豆があるので、主人のRのお膳。





紅茶、冷製ポタージュスープ、レモンサイダー。

旅行中、泳いだり自転車乗ったり観光したりで毎日体を動かしていました。
朝から色んな食材をたっぷりとれてよかったです。





・Tag :松崎伊東園ホテル  
 松崎伊東園ホテルさんの関連した日記Tagです。



楽天トラベルで旅を探す。



伊豆西伊豆松崎伊東園ホテル西伊豆旅行記ブッフェ/バイキングホテルの朝食松崎旅行記

0 Comments