目次一覧|西伊豆 松崎・堂ヶ島旅行記
Category伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
三泊四日の西伊豆の松崎・堂ヶ島旅行の目次です。
「花とロマンのまち」がキャッチフレーズの松崎市。
海と夕日と星空と「世界の中心で愛を叫ぶ」の撮影地。
行きたいと思ってストックしていた場所のひとつです。
”松崎旅行記の記事の目次リンク”です。
① 掲載順
- 伊東園ホテル往復直行バス〈01〉
- フルーツフラワーパークでメロン〈02〉
- 弁天島遊歩道〈03〉
- 厳島神社さん〈04〉
- 松崎観光協会・清水屋さんのパン〈05〉
- なまこ壁通り、足湯で地元の方と交流〈06〉
- 伊豆文邸(無料休憩所)〈07〉
- ときわ橋など松崎巡り〈08〉
- 松崎伊東園ホテルの夕食バイキング〈09〉
- 松崎伊東園ホテルの朝食バイキング〈10〉
- 松崎伊東園ホテルでの宿泊〈11〉
- 松崎伊東園ホテルの和室のお部屋〈12〉
- 松崎伊東園ホテルの展望フロア〈13〉
- 夕刻に松崎海岸を散歩〈14〉
- 松崎海岸の星空〈15〉
- 海鳥と松崎海水浴場で泳ぐ〈16〉
- 松崎伊東園ホテルのプール〈17〉
- 堂ヶ島 遊覧船めぐり〈18〉
- 加山雄三ミュージアムのお土産物やとコーヒーと。〈19〉
- 堂ヶ島 伊豆の「松島」〈20〉
- 堂ヶ島 天窓洞を上から覗く〈21〉
- 堂ヶ島『あるもんで』〈22〉
- 堂ヶ島から乗浜海岸から松崎海岸へ〈23〉
- 松崎伊東園ホテルの和洋室(Bタイプ)〈24〉
- 松崎海岸から松崎港への朝の散歩〈25〉
- 松崎港防波堤〈26〉
- 梅月園〈さくら葉餅〉と、はやまの〈さつまあげ〉〈27〉
- 松崎巡り-5 漁船、朱塗りの門や鳥居|松崎旅行記〈28〉
- 伊那下神社|松崎旅行記〈29〉
- 松崎伊東園ホテルのロビーの浅間丸と卓球|松崎旅行記〈30〉
- 堂ヶ島の『トンボロ』〈31〉
- チェックアウト後、バスを待つ間にまた泳いで松崎巡り〈32〉
② カテゴリー別紹介
● 松崎観光
● 堂ヶ島観光
● 松崎伊東園ホテル
③ 時系列順
旅行日程順に並べてます。松崎伊東園ホテルの記事はカテゴリー別にまとめてます。
1日目 7/7(土)曇り
2日目 7/8(日)曇りのち晴れ
3日目 7/9 (月)晴れ時々曇り
----------------♦︎----------------
重文岩科学校と室岩洞と長八美術館は、また次回、西伊豆旅行に行けた時に行って見たいです。
Category:伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)