家でも桜を堪能。

Category桜を中心に東京日記。
0 0
家での桜を堪能 2018-4

日曜日は窓から見えるこのさくらを眺めつつ
BGMにうぐいすの鳴声


家での桜を堪能 2018-3

朝食は窓の外のさくらを見ながら、ティアラさんのいちごタルトやパンを買いに行き持ち帰りいただく。
*いちごタルトはホールサイズも予約販売開始


家での桜を堪能 2018-2

青木屋さんの季節限定の桜もち・桜まんじゅう・春どらが週の真ん中のお菓子になって。
*春どらは餡にいちご煮も入っています。


家での桜を堪能 2018-1

日曜の夕暮れ時には銘々のコンテンツを楽しみながらベッドから桜を眺める。
ほかにも色々あったけど記憶にを彩ったさくら風景でした。

時折風が吹くと花びらが舞い踊ります。
それもまた一興です。


r桜 

昼休みに主人のRから送られてきた会社の近くの桜の写真です。
青空にさくら色と葉の緑色が映えています。

日本中、あちらこちらを桜のさくら色が彩っていると改めて考えるとふしぎです。
しかも、徐々に桜前線は北上していく。
本当になんだかふしぎです。

*いままでのさくら日記をまとめています。

category:
小金井市
小金井・三鷹・武蔵野を中心に桜日記



さくらお茶の時間和菓子青木屋さんクラウン/ティアラ小金井市おうちごはん

0 Comments