井の頭公園のお花見|弁財天と井泉堂付近の桜
Category桜を中心に東京日記。

井の頭公園でお花見。
弁天堂のあるあたりがとてもよい雰囲気。
水鳥と黄金色の水面。
夕暮れの黄昏時でどこもかしこも綺麗な風景。
このあいだの土曜日の3月24日。
咲き始めのお昼間だけど橋もどこもいつもより人が多い。
池に垂れる枝垂れ桜。
桜の枝越しの橋もまたいい。
弁財天境内前の井泉亭で一休み。
江戸時代の公文書にも記されていたお茶屋さん。
創業二百年。太宰治も常連だった井泉亭。
普段は夕方ころまで。大晦日は弁財天さまに参拝する人々のために終日営業。
*2021年9月上旬に「井泉亭」イタリアンのお店「ISENTEI」にリニューアルオープンします。
右がRの草団子(お茶付き)、左がわたしのオレンジジュース。
井の頭動物園でも以前にお花見したななどとぼんやりと思い出しておりました。