日本橋界隈・中央通り沿いのレトロ建築物

Category東京駅周辺・日本橋・銀座
0 0
日本橋界隈の建物もまた、古き良き時代の建築の意匠が引き継がれています。

日本橋界隈の建築物-2

日本橋から続く中央通り。


日本橋界隈の建築物-8

重要文化材の建物が並びます。


 日本橋界隈の建築物-4 

重要文化財の三井本館(三井不動産本社、三井住友銀行、三井信託銀行や三井記念美術館など)と日本橋三井タワー(ホテル マンダリン・オリエンタル東京)

  
日本橋界隈の建築物-9

CORED室町などの比較的新しい三井不動産による建物も、雰囲気を合わせて重厚な石造りです。


 日本橋界隈の建築物-10

三越百貨店 日本橋本店。こちらも国の重要文化材です。
豪華な在りし日の百貨店のまま現代へと引き継がれています。


 日本橋界隈の建築物-3

三越百貨店といえばライオン像。
かつて実家の最寄駅の三越百貨店にも確かライオン像がありました。
「大食堂がベルサイユ宮殿!」だったと記憶しています。


 日本橋界隈の建築物-1

天女(まごころ)像
本館一階から四階にそびえ立っています。
最初に見た時はそのインパクトにどの階に居ても視線がこの天女像に行ってしまいました。


 日本橋界隈の建築物-7

三越百貨店さんの前身の越後屋さんを含むかつての中央通りのようすが、三越百貨店と繋がる地下鉄の連絡通路にありました。
昔もいまも変わりなく盛況な様子が伺えますね。

日本橋を訪れる目的は、買い物や食事や美術館やアフタヌーンティにメトロの謎解きゲームだったりしましたが、行くとしっかりとレトロな建物群をホクホクと見て帰ってきます。


Category:東京駅周辺・日本橋・銀座


日本橋レトロ建築百貨店重要文化財

0 Comments