目次一覧|沖縄・久米島 旅行記

Category沖縄・久米島
0 0
沖縄イラスト

沖縄、久米島、奥武島への旅行記。
記事数が多くなったので、目次を作りました。
内容別にカテゴリーを分けてみました。
時間軸順にご覧になる場合は、各記事に飛んだ後に末尾のナンバーに沿ってご覧ください。


久米島・奥武島の海
イーフビーチで海水浴!〈4〉
奥武島に、着いて早々泳ぐ〈14〉
奥武島の海2〈17〉
奥武島、海・化石・畳石〈18〉
はての浜〈19〉
潮の満ち引き〈23〉

久米島 観光
久米島空港へ、そしてランチ〈2〉
久米島町営バスから見る風景〈3〉
イーフビーチで海水浴!〈4〉
沖縄民謡の店 島風〈7〉
曇りのち雨のイーフビーチを歩く。〈12〉
奥武島まで久米島を歩く+車に。〈13〉
宇根の大ソテツと真謝のちゅら福木〈21〉
仲原善忠 氏 生家〈22〉
潮の満ち引き〈23〉
久米島から沖縄本島へ空の上〈30〉

リゾートホテル久米アイランド
リゾートホテル久米アイランド〈5〉
久米アイランドのお部屋〈6〉
朝のデイゴの花と太陽〈8〉
レストラン アカバナ のモーニングブッフェ〈9〉
蝶の舞う温室とヤギ〈10〉
TIDAさんでランチ〈11〉
ひとやすみパフェ in TIDA〈24〉

奥武島 観光
奥武島に、着いて早々泳ぐ〈14〉
奥武島の夕暮れと星空と朝日〈16〉
奥武島の海2〈17〉
奥武島、海・化石・畳石〈18〉
はての浜〈19〉
バーデハウス久米島となかゆくい処〈20〉
奥武島探訪日記〈25〉

奥武島 ローヤルビレッジ民宿あみもと
奥武島の民宿あみもと〈15〉
夜のブーゲンビリアのテラス。〈26〉
あみもとさんのオーシャンビューの部屋〈27〉
夜の不思議なこと〈28〉
沖縄旅行中の部屋ごはん〈29〉

沖縄本島 南城市 
鍾乳洞のオープンカフェ ーCAVE CAFEー〈31〉
ガンガラーの谷〈32〉
おきなわワールド〈33〉
おきなわワールド|ジューシーという食べ物〈34〉
おきなわワールド|熱帯フルーツ園〈35〉
おきなわワールド| フルーツ王国〈36〉 
おきなわワールド|琉球王国城下町〈37〉
おきなわワールド|久米島の上洲家の模築〈38〉
おきなわワールド|世界の獅子(シーサー)展〈39〉 
おきなわワールド|ブクブクー茶〈40〉

沖縄那覇空港
沖縄那覇空港とデコピーとシークァーサーアイス〈41〉
那覇空港のサンドイッチハウス グルメ〈42〉
旅の終わり・那覇空港の夕日〈45〉
01_那覇空港から国際通りでランチ
12_空港食堂でランチ|那覇空港
13_ポークたまごおにぎり本店|那覇空港
14_おみやげ店を見る|那覇空港国内線ターミナル

東京 羽田空港付近
羽田ー那覇の空港、飛行機〈1〉
APAホテル蒲田店朝食ブッフェ〈43〉
00_羽田空港第一ターミナル

旅行中の食事
ホテル久米島アイランド
 レストラン アカバナ のモーニングブッフェ〈9〉
 TIDAさんでランチ〈11〉
 ひとやすみパフェ in TIDA〈24〉
久米島空港へ、そしてランチ〈2〉
沖縄民謡の店 島風〈7〉
バーデハウス久米島となかゆくい処〈20〉
沖縄旅行中の部屋ごはん〈29〉
おきなわワールド|ジューシーという食べ物〈34〉
おきなわワールド|熱帯フルーツ園〈35〉
おきなわワールド|ブクブクー茶〈40〉
沖縄那覇空港とデコピーとシークァーサーアイス〈41〉
那覇空港のサンドイッチハウス グルメ〈42〉

沖縄のお土産
沖縄のお土産〈44〉
沖縄のお土産 2

 二度めの沖縄旅行
00_羽田空港第一ターミナル
01_那覇空港から国際通りでランチ
02_お部屋|カフー リゾート フチャク コンド・ホテル|沖縄恩納村 
03_万座毛|沖縄恩納村
04_ナビービーチ|沖縄恩納村
05_サーターアンダギー専門店の三矢本舗|沖縄恩納村
06_沖縄美ら海水族館
07_海洋博公園|沖縄県国領村
08_ダイニング&泡盛BAR うら庭|沖縄恩納村
09_国際通りに再び寄る|沖縄県那覇市
10_ブッフェ|カフー リゾート フチャク コンド・ホテル|沖縄恩納村 
11_カフー リゾートフチャク コンド・ホテル|沖縄恩納村
12_空港食堂でランチ|那覇空港
13_ポークたまごおにぎり本店|那覇空港
14_おみやげ店を見る|那覇空港国内線ターミナル
15_沖縄のお土産 2




旅行の目次沖縄久米島奥武島

0 Comments