おきなわワールド|琉球王国城下町|沖縄旅行記〈37〉

Category沖縄・久米島
0 0
おきなわワールドの琉球王国城下町
国・登録有形文化財が立ち並ぶ城下町です。
ブログの間が空いた時には、続きものから時始めさせていただきます。

琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-44

国・登録有形文化財100年を経た琉球の古民家で
工芸体験や、民族衣装を着て写真を撮ることもできます。


琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 17-17

赤い揃いの琉球瓦が並びます。
屋根の上には、シーサーが一体乗っています。
シーサーは門柱のところに対で並んで居るものだと思っていたので、ああいう置き方もあるんだねと、驚いていました。鬼瓦のようなものでしょうか。



琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-048

城下町の中も豊かな緑が溢れています。


琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-47

街路樹にも南国の生命力がみなぎています。


琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-046 

かまどや鮮かな沖縄の染物。
ブレスレット作り体験。


琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-45 

臈纈染や機織り体験も本当にやりたいことがたくさんありました。
鍾乳洞での写真とお土産物をじっくりと楽しみすぎて、工芸体験ができる時間が過ぎていました。
時間配分は大事です。とても残念です。

4D王というアトラクションで、すごく立体的な4D作品も楽しみました。


琉球王国城下町沖縄ワールド 2016-05-06 16-045

帰り際、琉球王国城下町の街角で、三味線を弾く人がいました。
空まで響くとても素敵な旋律でした。
遠いような、近く親近感を感じるような沖縄琉球王国の街並みでした。

琉球王国城下町での日記は、あと数回続けさせていただきます。

Tag :  沖縄  


----------

おきなわワールド
〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川前川1336


----------


おきなわワールド街並み沖縄旅行記南城市

0 Comments