「夏らしい事」。

「夏らしい事」。

コロナ禍の折、海へも行かず、あっという間に気づかぬうちに過ぎ去ってしまった今年の夏。写真で振り返ってみれば「夏らしい事」も何個かありました。 「木にセミが3匹!!」。すっごく賑やかだと思って見たら3匹のセミが木に停まってました。一昨日から「ツクツクホーシ」という鳴き声も混ざってきました。「大きなトンボ!!」。これまで見た最大級の大きさのトンボでした。オオシオカラトンボなのかオニヤンマなのか何だろ...

ステンフタ付 耐熱ガラスポット|CouCou

ステンフタ付 耐熱ガラスポット|CouCou

『ステンフタ付耐熱ガラスポット』を新百合ヶ丘OPA 『CouCou』で購入しました。 ●選択ポイント● 1|洗いやすい 2|シンプルな見た目 3|耐熱ガラス 4|やかんと同じくらいの容量5|冷蔵庫のドアポケットに入るサイズ ステンフタ付 耐熱ガラスポット 1.3Lby  CouCou.500Yen+税スッキリとしたデザイン底まで手が入る洗いやすい形。蓋も溝や凹凸が少なくパッキン周りもシンプルで洗い...

日本庭園を散策|西山美術館(東京都町田市)

日本庭園を散策|西山美術館(東京都町田市)

西山美術館を見た後に7000坪の日本庭園を散策を散策しました。閉館まで30分なかったので、かなり早足で回りました。石灯籠がたくさん並んでいます。Rと二人で気に入った凝った作りの石灯籠。龍の装飾がなされてます。美術作品が外にも並んでいます。外にも彫像があります。大きな石です。時間がなくて案内板などを確認できないのが残念です。大杉。醤油関連の展示品だったと思います。材料の大豆を煮詰めるお鍋でしょうか。鳥類の...

ロダン・ユトリロ・世界の銘石|西山美術館(東京都町田市)

ロダン・ユトリロ・世界の銘石|西山美術館(東京都町田市)

西山美術館に行って来ました。ロダン・ユトリロ・世界の銘石と広い日本庭園がある美術館です。「西山美術館は、東京都町田市にある私立美術館である。一般社団法人西山美術館が運営。館長は西山由之。フランス国立ロダン美術館公認、フランスサノワ市ユトリロ美術館認定、公益財団法人日本博物館協会正会員。」-wikipedia西山美術館所在地は、「町田市野津田町1000」。とってもキリのよい数字です。敷地への入り口は立派な門です。...

01 ZERO ONE CAFE SURF DINER Kanai|ゼロワンカフェサーフダイナーカナイ(町田市金井)

01 ZERO ONE CAFE SURF DINER Kanai|ゼロワンカフェサーフダイナーカナイ(町田市金井)

ZERO ONE CAFE SURF DINER Kanai(ゼロワンカフェ サーフ ダイナー カナイ)へ立ち寄りました。以前に訪問した薬師池公園の44APARTMENTのKEEP WILL GROUPのお店です。こちらも44APARTMENTと同じく、町田駅の近くにある青い建物の人気店 01ZERO ONE CAFEの二つ目のお店です。今年、2021.6.21にオープンしました。場所はオランダ坂珈琲店のあった町田市金井のロードサイドです。KEEP WILL GROUPは、町田市を中心に格...

FUJI ROCK FESTIVAL '21 YOUTUBE配信

FUJI ROCK FESTIVAL '21 YOUTUBE配信

FUJI ROCK FESTIVAL '21LIVE ON YOUTUBE AUG 20・21・22今日から始まる三日間のFUJI ROCK FESTIVAL '21の様子がYOUTUBEで配信されています。三日間のスケジュールです。最近聴き始めて好きなグループ。以前から好きなグループ。入り乱れてます。三日間通して個人的にはGREEN STAGEがいいなあ。本日のタイムスケジュールはこちら。フジロックと銘打ってますがさっきHIPHOPっぽいのもやってたり。色々聞けるのでロックが好きって人じ...

二重虹、再び@東京

二重虹、再び@東京

2021年8月19日午前5時-5時10分空に二重虹が出ていました。とても大きく、神々しいです。虹が出ていたのは、今朝の5時から5時10分くらいの間です。前に見たのは、6年ほど前。→二重虹(ふたえにじ、ダブルレインボー)@東京今回の虹も、大きくて視界にも入りきらない大きさ。iPhoneのパノラマ撮影を使って、どうにか虹の全体像を収めることができました。ちょっと歪んでいたらお許しください。うっとりと魅入ってしまうレインボ...

「冷凍ライム」。

「冷凍ライム」。

暑くなったり寒くなったり蒸したりと言った天候が目まぐるしく変わります。 ここはさっぱりとした冷凍ライムを入れまくっています。紅茶に冷凍ライム。レモンと違い、時間が経っても渋くなりません。BACARDIのモヒートカクテルにも冷凍ライム。以前は、追加のライムはない方がいいと思ってましたが、やっぱりおいしい。モヒートについては関連ブログのおうちBAR|バカルディでモヒート。で。あと、烏龍茶、ノンシュガーのソーダに...