パティスリー ル・ソレイユ|町田市鶴川

パティスリー ル・ソレイユ|町田市鶴川

洋菓子のパティスリー ル・ソレイユさん。前回の鶴川中央公園の近くにあるお店です。以前のル・ソレイユさんをブログはこちらです。「バレンタインは ル・ソレイユさんで。」、「誕生日|2020年」。テイクアウトのお店です。家に持ち帰って紅茶などを入れてお茶の時間です。Rと銘々好き勝手にケーキを選びますが、同じ色味の洋菓子が揃いました。いちじくのタルト。ぶどうのタルトと悩みこちらを選びました。甘く柔らかいいちじく...

公園散歩|鶴川中央公園(町田市)

公園散歩|鶴川中央公園(町田市)

町田市内散歩のお話。鶴川中央公園に行ってきました。 中央花壇には夏の終わりから秋の花が満開でした。白い小さな花をつけた可憐な花。アスチルベという花でしょうか。かなり好きな雰囲気のお花です。珍しいつぼみに、ラッパのようなお花。葉の下にはトゲトゲのついた実がなっています。ワイルドセージ?ハルシャギク、ジャノメソウ?町田市花壇コンクール優良賞!おおすごい!花壇の近くには藤棚の下のベンチがあります。ここに...

ジャガイモの芽が出たので植えて収穫してみた。

ジャガイモの芽が出たので植えて収穫してみた。

ジャガイモを、庭で栽培して家で調理して食べてみました。ほぼ素人二人のジャガイモ作りです。「何となく作ってみた」的なものだと思ってお読みください。ジャガイモの植え付け時期は、・春 … 3月~4月中旬くらいまで・秋 … 8月下旬~9月秋植えはちょうど今頃です。うちは、春植えの3月の終わり頃。収穫は6月の終わり頃です。ほぼ三ヶ月の育成期間です。まずは、この状態(になってしまった)のジャガイモ。Rと月の半分ずつの食事...

鶴見川散歩「草陰に青鷺歩く」

鶴見川散歩「草陰に青鷺歩く」

まだ暑い頃に鶴見川沿いを行き来する中、草陰に青鷺を見つけました。一歩づつ水の中から足を引き抜き、また水の中へ。「魚を狙っているのかな」とRと話していましたが、もしかすると草陰で涼ををとっていたのかもしれません。何にしても、様々な草木と青鷺と水面。絵になります。...