『雪見』と『さくら見』と。
朝、起きると雪。大雪の予報的中。遠くの景色が吹雪にけぶっています。庭の紅葉も新葉が、雪の重さにしなっています。新緑と雪との共演。いつもと違う新鮮な光景です。木や花には大変なことですが。今年もまた多くの花をつけてくれている椿たち。深深と降る雪の重さを受け止めてくれています。雪と桜の共演が叶った今日。『雪見』と『さくら見』を湯船から同時に楽しもう!と浴室の窓を開けて見ました。同時に見えた雪とさくらは、...
- Category 桜を中心に東京日記。
- Comment 0
鶴見川散歩「さくらと花と春の散策」
春の花を前回に花だけを選びお届けしましたが、今回はのんびりと散策日記。鶴見川沿いの『寒緋桜』です。ソメイヨシノより濃い紅色の鮮やかなさくら。わたし的には見る機会の少なかった少し珍しい感じがする桜です。鶴見川サイクリングロードの鶴川駅から源流に向かう短い区間のお花見です。買い物に出かけたついでにRと走った際の自転車での〈ながら花見〉です。本当は、目的のお店へ行くまでの間だけ鶴見川のよこを走ろうと思っ...
- Category 桜を中心に東京日記。
- Comment 0
春の花(町田市)
花を求めてRと自転車と徒歩で花巡りをしてきました。薬師池公園や町田ぼたん園や古代蓮の池や鶴見川沿いには桜の花をはじめ季節の花々が咲いて楽しませてくれました。ハナニラ(市立町田ぼたん園)ラッパスイセン(ぼたん園)野生雪椿(町田市立 薬師池公園 つばき園)さくら(薬師池公園/古代蓮の池)カンヒザクラ/寒緋桜(鶴見川サイクリングロード)ネモフィラ(鶴見川サイクリングロード沿い)つくし(鶴見川土手)ソテツと紅...
- Category 桜を中心に東京日記。
- Comment 0