縁側ですいかを食べる。
縁側で、Rがザクザクと、すいかを切っていきます。子供の時に食べたような甘いすいか。母方の祖父母の家は商家で、縁側と中庭もありました。中庭を眺めながら食べた、あの夏の日の甘かったスイカ。あの味です。今回、本当に甘くおいしいすいかに当たったのか。縁側で食べるというシチュエーション。ことさら甘く美味しく感じられるのか、どちらでしょう。最近、スイカを食べれても写真の一切れ二切れ。手前の六切すべてを食べ切っ...
植物日記|庭の紫陽花を部屋に。
「庭に咲いた花を部屋に生ける」というのを、やってみたいと話していました。念願叶い、紫陽花はじめお庭の花を部屋に生けてみました。野望も一つかないました。紫陽花を切ってきてくれたのはRです。お部屋にお花があると、華やかです。テーブルに落ちた小さい花弁も可愛いです。咲き始めの頃です。次から次へと花が咲いていきます。現在、10輪以上の花が咲いています。この『天狗のうちわ』こと『やつでの葉』も、Rがお庭から採っ...
引越のお祝い|礼和の掛香 山田松香木店
『掛香』なるものを京都のkちゃんから、引越し祝いにいただきました。素敵なものを、ありがとうございました。紅白でキリリとした面持ちです。礼和の掛香 京都 山田松香木店梅の香りが芳しい掛香です。早速、自分の部屋の出窓にかけました。あたり一面いい香りに包まれます。 京都 山田松香木店さん。以前に贈られた印香もこちらのお店のものでした。あの時も、7月。当時のかいだ香りと初夏の時間が一瞬もどった気がしました。...
- Category プレゼント・おみやげ・懸賞
- Comment 0