パン工房ぶれっ堂|花小金井

パン工房ぶれっ堂|花小金井

パン工房ぶれっ堂という花小金井のパン屋さん。 ニジマスの陳列!?|多摩六都科学館 の帰り道、立ち寄ってみました。噛むほどに味わいのあるパン。チーズフランスに塩パン。おいしかった。寄り道はしてみるものです。Category:以外の近隣市パン工房ぶれっ堂東京都小平市花小金井2-31-15042-465-45868:00~19:00月曜定休→Facebook→地図...

Rの誕生日。ー mericri(メリクリ)さんのケーキ ー

Rの誕生日。ー mericri(メリクリ)さんのケーキ ー

Rの誕生日。 mericri(メリクリ)さんのケーキ他で、ひとまず家でお祝いです。誕生日プレゼントは何がいいか本人決めかねているようで、またそのうち。mericriさんのケーキ。Rお気に入りの桜のお皿で。手前:フォレノア奥:苺ショートケーキRのです。「誕生日はやっぱり苺ショートかな」と苺ケーキ。そういえば、私も、出先で食べた誕生日ケーキは苺ショートケーキでした。My.B.D.9|誕生日のケーキをインターコンチネンタルホテル...

おきなわワールド|フルーツ王国|沖縄久米島旅行記〈36〉

おきなわワールド|フルーツ王国|沖縄久米島旅行記〈36〉

おきなわワールドの熱帯フルーツ園の中にあるフルーツ王国。よく冷やした果物やトロピカルなフルーツジュースを飲むことができます。フルーツ王国沖縄で行ってみたいと思っていた南国フルーツのお店。おきなわワールド内にもありました。 左:パイナップルジュース(果実つき)左:パイナップルジュース(果実つき)右:トロピカルな南国フルーツ盛り合わせ右:トロピカルな南国フルーツ盛り合わせパイナップルジュースパイナップ...

おきなわワールド|熱帯フルーツ園|沖縄久米島日記〈35〉

おきなわワールド|熱帯フルーツ園|沖縄久米島日記〈35〉

おきなわワールドの熱帯フルーツ園。100種類 450本の南国の果樹、果物が育てられています。バニラ ラン科ジャボチカバ原産地 ブラジル用途 ゼリーコーヒーの木原産地:熱帯アメリカ用途:コーヒーの原料なんだろう。フルーツ畑? アロエ?どれを見ても、葉の形が違います。左:レイシ(中国南部 生食)右:チェリモヤ(ペルー 生食)レイシは漢方薬?チェリモヤは初見です。白く可憐な南国の花ですね。熱帯フルーツ園には後で...

おきなわワールド|ジューシーという食べ物|沖縄久米島旅行記〈34〉

おきなわワールド|ジューシーという食べ物|沖縄久米島旅行記〈34〉

沖縄旅行の話に戻ります。 ジューシー。おきなわワールドで食べたご飯です。|沖縄そば屋 なんと屋沖縄そば /650yen    ジューシー/220yenおきなわワールドでも沖縄そばを食べました。そして、ジューシーという料理。何だろうと思ったら、沖縄風の炊き込みご飯でした。美味しかったです。本来の方言名はジューシーメー。ジューシーメーは雑炊飯から転化された呼び名という説もあるそうです。お店は、お土産物セン...

St.W.D.|Colonial Garden コロニアルガーデン|コピス吉祥寺

St.W.D.|Colonial Garden コロニアルガーデン|コピス吉祥寺

Colonial Garden コロニアルガーデンで軽く食事をしました。ホワイトデーのLindtショコラカフェ→はらドーナッツ→こちらのお店です。Colonial Garden コロニアルガーデン。白を基調とした南国風リゾートの雰囲気のある外観。左手側は屋上庭園です。コピス吉祥寺の3Fの中にあります。イタリア料理のお店です。入り口のタイル。右手前は、シトラスとマンゴーのノンアルコールカクテル。左手の青いグラスはお水です。カクテルは80種。...

St.W.D.|吉祥寺アレヤコレヤとBOSEのこと

St.W.D.|吉祥寺アレヤコレヤとBOSEのこと

吉祥寺をアレヤコレヤと。 Lindt(リンツ)を出て、中道通から、また他へとグルグルと。Giovanni ジョバンニイタリアの文房具。ガラスペン。羽ペン。シーリング。便箋。切手。錬金術の道具。などなどが揃う素敵なお店です。手紙と便箋のセットを二つ購入しました。以前、訪れた時は外国の切手を入手しました。 http://www.giovanni.jpGiovanniさんで硝子ペン、Covent Gardenで、アフタヌーンティーのティースタンドを購...

St.W.D.|Lindt(リンツ) ショコラ カフェでホワイトデー|吉祥寺

St.W.D.|Lindt(リンツ) ショコラ カフェでホワイトデー|吉祥寺

ホワイトデーは、Lindt(リンツ) ショコラ カフェへ。パフェやケーキをカフェで食べました。お店は、ホワイトデーのお菓子を買い求めるお客さんとイースターのウサギの形のチョコレートで賑わっていました。  Lindtさん吉祥寺東急百貨店に面しているお店です。吉祥寺で行ってそうで、まだ行ってないお店の一つでした。 ショコラ・グラッセ・リエジョア /802yenダージリンティー /600yen前後フローズン部分のチョコレート...