駅構内のりんごの自販機|M.V.M さんの〈Apple Sweetsアップルスイーツ〉
りんごの自販機を駅構内で発見しました。M.V.M さんの〈Apple Sweetsアップルスイーツ〉。東京メトロ南北線 四ツ谷駅 改札内でした。ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2015」|東京メトロに参加した頃なので昨年11月20前後のお話です。最初、一瞬、何だろうと覗き込んでみると、りんごでした。青森県産、42kcal。皮付きと皮なしがあるところが、よくわかってらっしゃる。5年程前に当時の最寄り駅の武蔵境にお菓子やパンの...
屋上庭園の夜景|KITTEガーデン
パンブッフェとインターメディアテクのあと、夜のKITTEガーデンをRと散歩しました。 足許のウッドデッキが心地いいです。給水塔のよこの光るベンチで一休み。東京駅を見渡せるお気に入りスポットです。 diary:東京駅に見送りに東京駅開業100周年記念Suicaカードが届くTag:東京駅 Category:それ以外の23区(47)Travel: 東京・神田・日本橋 で 宿・ホテルを探す(じゃらん)Link:JPタワーKITTE...
- Category 東京駅周辺・日本橋・銀座
- Comment 0
東大130年の博物館|インターメディアテク 東京駅 KITTE
東京駅すぐの博物館。インターメディアテクに行ってきました。化石あり、剥製あり、鉱石や、植物標本、骨格標本などなど。気軽に行け、見応えもあります。 「東京大学130年の歴史ある学術遺産がここに集う」とあるように収蔵物を学術的目的で無料公開されています。元東京中央郵便局だったJPタワー内のKITTEにあります。館内、撮影禁止なので写真は撮りませんでした。→内部の写真はこちらからどうぞ。リンク先は、空間デザインを担...
- Category 東京駅周辺・日本橋・銀座
- Comment 0
東京駅のパンブッフェ|サンドッグイン Sundog Inn 神戸屋
サンドッグインSundog Inn 神戸屋さんのパンビュッフェにRと行ってきました。東京駅八重洲地下一番街です。色とりどりのパン・パン・パン!神戸屋さんで馴染みのパンも、新製品も並んでいます。ほぼ、全体像と言いたいところですが、端のほう写ってません。パンは、何度も追加されています。一番のお気に入りは、手前のサーモンとオニオンとクリームチーズとパセリの乗った薄切りパン。左奥は、口コミでも大人気のカツサンド。Rの...
- Category 東京駅周辺・日本橋・銀座
- Comment 0
春の頃からの〈梅〉の期間限定TOP画像
TOP画像を〈梅〉の花に変更します。梅が香に昔の一字あはれなり 松尾芭蕉古来、花といえば、〈櫻〉ではなく〈梅〉でした。いまみたいに、人工的な色が溢れていなかった頃。〈梅〉の花がほころぶさまは、いま以上に人々に感銘を与えたのではないでしょうか。花を観る時は、一刻だけでも、古の人々に還ったつもりで、対峙してみたいものです。ー写真撮影地/小金井公園ーCategory : 期間限定TOP画像(46) / blog : 梅まつり|...
梅まつり|小金井公園
小金井公園の梅まつりに梅の花を観に、お弁当を持って出かけてきました。本日(20016.2.12日)も行われています。 梅や早春の花々の公演やガイドや、お店が出たり、お茶席やお琴の演奏も行われます。春の訪れ春に目覚めはじめる白梅紅梅 空気はまだ冷たくても 花は開いて、春の空気をまわりに拡めていきます。 早春の薫り木の葉が強い風に舞い上がり、敷物の上に残るのも、また風情。 第14回 小金井公園 うめまつり梅まつりのよ...
富士箱根国立公園 下田ロープウェー
下田ロープウェーに乗車して寝姿山自然公園を探訪しました。前回、伊豆下田|寝姿山の愛染堂の和(なご)み玉 (02/16)を先に書いていましたが、続きです。寝姿山の名前の由来は、女性の寝姿に似ているからだそうです。 ロープウェーの名前は〈Aizen あいぜん〉。愛染堂に、きっとちなんでます。 下田の町を眼下に見下ろし、ロープウェーは昇って行きます。のんびりとしたいい雰囲気。ゆったりと回って行きましょう。 以前の下田旅...
- Category 伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
- Comment 0
伊豆下田|寝姿山の愛染堂の和(なご)み玉
下田で寝姿山ロープウェーに乗車しました。昨年の12月の伊豆旅行日記は、マイペースに続きます。寝姿山愛染堂。法隆寺の夢殿の2/3の大きさのものです。お参りしたあと、右手を見るとその〈和み玉〉がありました。丸みのある石がよっつ。〈和〉の文字が彫られています。一人の時和み玉を輪に通し岩に当てる二人(夫婦・恋人・友達)の時左右の輪に通して岩に当てる 難しそうです。Rに「やってみる?」と持ちかけたところ「当たらな...
- Category 伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
- Comment 2