ハロウィンの和菓子|青木屋

ハロウィンの和菓子|青木屋

ハロウィンのお菓子は、和菓子の青木屋さんでかぼちゃ万頭をいただきました。カボチャの焼き印入り。  餡が風味豊かです。とても南瓜。でも、ちゃんと和菓子。青木屋さん毎月の季節に即した和菓子と定番商品。季節折々の和菓子を食べる機会が増えました。関連リンクTag: 青木屋さん , お茶の時間カテゴリー:小金井市青木屋 小金井店→青木屋さんサイト 〒184-0004東京都小金井市本町5丁目41-3℡:042-384-0332 FAX:042-384-...

スコーンとダージリンティ|アフタヌーンティー・ティールーム AfternoonTea TEAROOM

スコーンとダージリンティ|アフタヌーンティー・ティールーム AfternoonTea TEAROOM

ラ チッタデッラ | KAWASAKI Halloween 2015のあとはRとお茶をしました。アフタヌーンティー・ティールーム AfternoonTeaRoomにいきました。クリームティーセットスコーン二種類とお茶のセットです。スイーツを3つを選べるアフタヌーンティーセットと悩んで、コチラにしました。13種類くらいから選べるお茶は〝ダージリン〟にしました。Rに「〝ダージリン〟とは、珍しいね」といわれました。確かに〝レディグレイ〟にはまってから...

ラ チッタデッラ | KAWASAKI Halloween 2015

ラ チッタデッラ | KAWASAKI Halloween 2015

10/25の川崎ハロウィン通称「カワハロ」にRと仮装して行ってきました。昨年は→池袋ハロウィンコスプレフェス2014ラ チッタデッラ | KAWASAKI Halloween 2015パレードのようすです。スパイダーマンを発見ドナルド・マクドナルドの集団スターウォーズ・ねぶた アワード授賞式真正面のいい場所はカメラ席。受賞者は椅子もなくそのまわりの地べたに座ってる。観客はズームしてもカメラマンばかりが見える離れた位置か二階の通路から鑑...

透明大観覧車の夜景|お台場パレットタウン

透明大観覧車の夜景|お台場パレットタウン

お台場遊びの続きです。パレットタウンの透明な大観覧車に乗って夜景を見てきました。本日2つ目の日記です。*2022年8月31日を持ってお台場パレットタウンの透明大観覧車は終了。  正式名は東京お台場パレットタウン大観覧車です。「東京タワーとスカイツリーと東京ゲートブリッジとレインボーブリッジ、東京名所が一望できる抜群の羨望!」パレットタウンと先程のデックス東京ビーチは歩いて数分の距離です。何が透明かとい...

パントマイマー,Clapポップコーン,スマートバランスウィール|DECKS Tokyo Beach

パントマイマー,Clapポップコーン,スマートバランスウィール|DECKS Tokyo Beach

東京ジョイポリスに行く前にデックス東京ビーチをすこし見てまわってました。パントマイマーパントマイムで写真撮っていいよのアクション。Rが横に並んで帽子を被らせて貰って一緒に写真撮って貰ってました。Clap your hands クラップ ユア ハンズ|スイーツポップコーン専門店のポップコーン。ANGEROSSOで色鮮やかな「ベリーベリー」を購入です。オイルで揚げずに熱風だけで作られた「マッシュルーム型」。カリッと軽く胃にやさし...

東京ジョイポリス|お台場デックス東京ビーチ

東京ジョイポリス|お台場デックス東京ビーチ

東京ジョイポリスにいってきました。Rの誕生日のリクエストです。お台場のデックス東京ビーチの近未来屋内型遊園地です。ワイルド三部作ワイルドジャングル ブラザーズと激飛 ~ワイルドウィング~とワイルドリバー~スプラッシュ!~。3つの「WILD」と名前がつくアトラクションがあります。オフロードカーに飛行機にボートでジャングルをワイルドに駆け回ります。スクリーンと跳ねまくる乗り物。スタッフの人も解説もテンション...

【閉店】東京DOG(トウキョウドッグ)|東京駅エキナカGRANSTA(グランスタ)

【閉店】東京DOG(トウキョウドッグ)|東京駅エキナカGRANSTA(グランスタ)

東京DOG(トウキョウドッグ)。*閉店 東京駅構内のホットドッグ専門店です。日本人好みの味を追求しているお店です。「東京駅」と大きく刻印されたパン。その大胆さが好きですチキンフライドッグ×2チキンが外は軽くて中はしっかりとして美味しかったです。季節限定スイーツドッグアップルマンゴーカスタード白パンが柔らかく、フルーツや生クリームと合います。ケーキより軽くしっとりとしていました。何か愛おしい。たしか...

花粥|幕張新都心の点心

花粥|幕張新都心の点心

幕張海浜公園の埠頭 (10/19)のあと寒いから温かい点心が食べたい!と台湾料理のお店、花粥さんで夕食を摂りました。「美」をテーマにしたお店。好みのシックな店内。茶器の並んでいます。 台湾の庭園の円形の門のかたち。 鏡に文様の装飾も華やか。 蒸篭(せいろ)に名前入ってます。 海で月を眺めていた帰り道からすごく食べたかった点心おいしいお粥 前菜 三種にスープ油琳鶏(ユーリンチー) 豆腐花(トーファーフア) 色々愉...

月の道|幕張海浜公園の埠頭

月の道|幕張海浜公園の埠頭

「月の道ができてるよ」埠頭の突端に座って、Rと月や星や海をずっと眺めていました。不思議な感覚でした。東京ゲームショウ TOKYO GAME SHOW 2015の帰り道。海が見たくなって寄った、幕張海浜公園にある埠頭の突端。場所は、川を渡った豊砂のほう。中央広場とヘリポートがあるほう。更に時間を巻き戻すと、夕暮れ時のきれいな公園でした。カテゴリー:横浜、千葉ほか 幕張 で 宿・ホテルを探す(じゃらん)...