伊豆下田旅行2-3 弓ケ浜海水浴場とラッシュガード

伊豆下田旅行2-3 弓ケ浜海水浴場とラッシュガード

弓ケ浜海岸にある弓ケ浜海水浴場へバスで向かいました。今回の下田旅行中、結局、三つの海岸へ行くことになりましたがその一つ目の海岸です。伊豆急下田から南伊豆や西伊豆に東海バスがでていて非常に便利です。バスが来るのは、一時間に、一、二本です。田牛(サンドスキー場行き)などは15時台で終わるので、お気をつけ下さい。弓ケ浜(ゆみがはま)海岸伊豆半島の最南端にある海岸です。弓ケ浜という名前の通り、弓の形の弧を...

伊豆下田旅行2-2 東急伊豆下田駅のアカウミガメ

伊豆下田旅行2-2 東急伊豆下田駅のアカウミガメ

東急伊豆下田駅に到着です。二度目の下田旅行日記、前回から続いています。アカウミガメのお出迎えがありました。ウェルカメ トゥシモダ 下田海中水族館水槽は改札を出てすぐ左手です。「美しい下田の砂浜では、アカウミガメが上陸・産卵しています」と書かれたポスターもありました。下田の海で産まれ、カリフォルニア沖に向かい、また下田へと産卵で帰って来るそうです。二度目の東急下田駅の駅前自体がすごく懐かしかったりし...

伊豆下田旅行記2 南伊豆フリー乗車券と「駅弁屋 祭」さんと踊り子号からの車窓の風景

伊豆下田旅行記2 南伊豆フリー乗車券と「駅弁屋 祭」さんと踊り子号からの車窓の風景

南伊豆の海に泳ぎに行ってきました。青い透明な海に惹かれて、二度目の伊豆下田旅行になります。結婚記念日は6月ですが、梅雨なので7月に結婚記念日旅行です。他にも今年は、4~6月は、検診や十二指腸検査で過去の十二指腸潰瘍のむごたらしい痕が見つかったり、胃の良性ポリープを切ってもらっていたりしていたからもあるにはあります。先生に「ストレスすごくあったでしょう」と言われました。もう絶対ストレス貯めません。も...

 TEA FOR OURS.たまに特集などもしています。

TEA FOR OURS.たまに特集などもしています。

マイペースにたまに更新をしているサイトです。よろしければ、ご訪問下さい。---------------------------------::特集の一部です::---------------------------------特集:夏は紅茶を水出しアイスティーとリキッドティーで簡単に特集:夏は紅茶を水出しアイスティーとリキッドティーで簡単に特集:東欧ポーランドBoleslawiec地方のティーポット...

二重虹(ふたえにじ、ダブルレインボー)@東京

二重虹(ふたえにじ、ダブルレインボー)@東京

2015年7月18日(土)の午後18時58分頃東京都小金井市空に二重虹(ふたえにじ、ダブルレインボー)!二重虹は、見ると幸福が二重に来るという瑞兆です。Rと駅まで歩いていく時に見ました。大きくて虹の全体像は写真に入りきりませんでした。前に「環水平アーク」や「幻日」を見た時も思いましたが、気象の神秘に遭遇すると何か嬉しいです。東京一円で見られたそうです。地震とかじゃなくて瑞兆となりますように。...

海開きの頃からの期間限定TOP画像

海開きの頃からの期間限定TOP画像

写真は以前訪れた南伊豆下田の白浜中央海水浴場の写真です。2015年の海開きも昨日、7/18各地の海で行われました。さて、我が家も今から夏の海を愉しんでまいります。目的地は、再び南伊豆の碧い海。ビーチはどこにするかまだ決めていません。下田の海ガイド どこも良さげで迷ってしまいます。泊まるところも昨日決めたという感じです。南伊豆フリー乗車券も昨日購入してきたところです。行き当たりばったりで取りあえず南に向け...

ハピネス・オン・ハイとお土産とリゾートライン@東京ディズニーランド

ハピネス・オン・ハイとお土産とリゾートライン@東京ディズニーランド

東京ディズニーランドの日記のラストの日記になりました。一日の終わりあたりの頃のブログ日記をつらつらと書かせていただこうかと思います。空中に花火が上がりました。ハピネス・オン・ハイは、東京ディズニーランドの一日を締めくくる花火です。花火を見ながら今日一日を振り返る人も多いのではないでしょうか。 一日が終わるのが、名残惜しいようなそんな気分です。シーのほうでも確かこの名前でした。 ペイストリーパレスとい...

リフレッシュメントコーナー@東京ディズニーランド

リフレッシュメントコーナー@東京ディズニーランド

リフレッシュメントコーナーというホットドッグのお店で食事をとりました。ワールドバザールにあります。ディズニーランドは、レストランは閉園時より早く閉まってしまう店が多いです。ゲートに近い場所のお店は比較的開いているとキャストの人に教えてもらいました。古き良き時代のアメリカのお店といった感じです。内装もレトロで壁は赤く、制服もかわいいです。シンデレラ城が真正面に見えています。チーズドッグセット ¥840単...