リゼットRISSETES@小金井

リゼットRISSETES@小金井

ケーキ&イタリアンのお店 リゼット RISETTESさん。武蔵小金井駅から南に坂を下って行ったところにあります。いきなりカフェでお茶をしたくなりRを誘って三鷹に住んでいた時にランチを食べに行ったことのあるリゼット リゼット RISETTESさんに徒歩で行ってみました。ゆっくりと街を横切って行くのもまたいつもと違ったかんじがします。リゼット RISETTESさん木製の柔らかなファサードです白い陶磁器のティーセットわたしのシフォン...

レストラン バンビ at 池袋サンシャインシティアルパ3F

レストラン バンビ at 池袋サンシャインシティアルパ3F

→ハロウィンイベントの後、レストラン バンビさんで食事をしました。サンシャインシティアルパ3Fにあります。レストラン バンビさん煉瓦の店構え。壁にあるレリーフレトロな雰囲気のある店内です。まずはコンソメスープが来ました。コクがあって暖まります。Rの和牛サーロインビーフステーキ 170g下のオニオンと一緒にお肉を口に運ぶとおいしいと味見させてくれました。サラダ、コンソメスープ、ライスのセットです。1,400円タイ...

池袋ハロウィンコスプレフェス2014

池袋ハロウィンコスプレフェス2014

池袋のハロウィンコスプレフェス2014 というハロウィンイベントに行ってきました。この間、水族館へ行った時に街中の看板を見かけて行ってみました。言い出しっぺはR。なので撮影係もR。身軽で気楽な状態でついて行ったものの盛況ですごい人なのでびっくりしました。「ぜったい、楽しいから集合!」アメコミヒーロー☆アイアンマン を発見!一日目を下調べ済みのR曰く、アイアンマンの中の人ご本人の制作のコスチュームとのことで...

花とコニファー(針葉樹)園ー武蔵野の森公園(3)

花とコニファー(針葉樹)園ー武蔵野の森公園(3)

突然、針葉樹林が目に入りました。「花とコニファー(針葉樹)園」と呼ばれる場所でした。そろそろ武蔵野の森公園を逸れて家の方へ帰ろうかとしていましたが、針葉樹林の間を歩きたくなったので自転車を置いて分けいりました。針葉樹のとても香しい薫りがしています。緑や黄緑といっても自然の色はけっして一色、二色じゃありません。針葉樹林を回り込む別の道ですすこしずつ趣向が変えてあるように思います。二つの針葉樹林の間を...

 防災池と井戸ー武蔵野の森公園 (2)

防災池と井戸ー武蔵野の森公園 (2)

前回に続き、武蔵野の森公園を探訪しています。前回の丘を降りて少し行くと今度は池が広がっています。防災池だそうですがとてもきれいです。防災用井戸も随所にあります。近隣の公園にも防災用の設備はありますが、全部、いざという時は防災で役に立ちって日頃はきれいな憩える公園でいる。何かそういうのいいなと思います。関連するブログ:ココス南大沢店のモーニングバーキングー武蔵野の森公園のまえに(0)調布飛行場と武蔵...

調布飛行場と武蔵野の森公園 (1)

調布飛行場と武蔵野の森公園 (1)

調布市まで足を延ばして朝の自転車散歩をしていたところ武蔵野の森公園(三鷹、調布、府中にまたがる公園です)に通りかかり小高い丘の上のベンチを発見しました。調布飛行場を北側と南側で挟む形になっている公園です。すてきな場所を発見しました。空いてるベンチにRと私も座りました。既にいらっしゃった先輩ご夫婦のように見受けられるお二人が楽しげなようすでした。「休みの朝にフラリと散歩にでて見晴らしのいい丘の上のベ...

ココス三鷹大沢店のモーニングバイキングー武蔵野の森公園まえに(0)

ココス三鷹大沢店のモーニングバイキングー武蔵野の森公園まえに(0)

Rと自転車で武蔵野を走ろうということになりそれならまずは腹ごしらえ!というか少しカロリーとっても罪悪感が薄れるかも!ということで三鷹市のココス三鷹大沢店のモーニングバイキングに向かいました。国立天文台のさらに少し南側で調布飛行場の東側にあります。今の家から片道7km弱。自転車でちょっと走りたい時に、ちょうどいい距離です。毎日、モーニングバイキングをやってるんですね。着いた時には数組居て更に後から何組...

再び、パティスリーメリクリ at 小金井

再び、パティスリーメリクリ at 小金井

小金井の話題です。上野の日記も少し残っているんですがこちらを。武蔵野の散歩日記。夜の水族館日記。ブッフェ日記。またゆっくり書いて行きますのでよろしかったらまたおつきあい下さい。休日、Rがちょっと出かけて来るといって白い箱を持って帰ってきました。パティスリーメリクリpatisserie mericriさんのケーキです。早速、家のベランダ際のテーブルでいただきました。それにしても木製テーブルの私がつけてしまった青色絵の...

Domremy OUTLET(ドンレミーアウトレット) 上野不忍店

Domremy OUTLET(ドンレミーアウトレット) 上野不忍店

旧岩崎邸庭園の帰り道に目に入りDomremy OUTLET(ドンレミーアウトレット) さんでお土産のスイーツを買いました。上野不忍池の池からほど近い場所にあります。私「工場直営の商品販売店のコンビニスイーツのアウトレット店だって。カスタードプリン50円ってあるよ。入る?」R「え?こんなところにあるの? 入る!」そんな会話をして入店。街中にもある物なんですね。いや、あるんだろうけどなかなか見つけられないのかもしれませ...

 上野 精養軒 カフェラン ランドーレ (Caferant Le Landaulet) at 上野公園内

上野 精養軒 カフェラン ランドーレ (Caferant Le Landaulet) at 上野公園内

前回の旧岩崎邸の夜間拝観の前に上野精養軒 カフェラン ランドーレ でランチをいただきました。上野精養軒は、明治5年創業の老舗の料理店です。上:案内版に英語と英字が混ざります。下:精養軒本店。威風堂々とした建物です。地図にあるように国立科学博物館や美術館のある上野の森と不忍池の間に位置していて池に面した高台にあります。バルコニーと室内のどちらがいいですかと聞かれバルコニーを選択。不忍池が左側にあり、高い...