【閉店】パンパレット@武蔵小金井駅前ヨーカドー

【閉店】パンパレット@武蔵小金井駅前ヨーカドー

ブッフェレストラン パンパレット武蔵小金井 さんのディナーブッフェにRと行って来ました。武蔵小金井駅前のイトーヨーカドーさんの中にあります。 ◆◇ HEALTHY&BEAUTY ◇◆『 心もカラダも温まる Tasty Menu ~Delicious of Winter~ 』  実施期間:11月29日(木)~ 実施店舗:パンパレット全店色んなものを少しずつとってきました。ここのパスタが特に好きです。お気に入りのコーンスープサラダバーのコーンをスープにインし...

Sign 外苑前

Sign 外苑前

Sign 外苑前駅前なので待ち合わせにもよさそう赤いドリンクSign風オムライス 1,200円じっくり煮込んだハッシュドビースソースととろとろ卵が合います中身はバジルのバターライスRの本日のpasta濃厚でボリュームがありました目の前では”Ameri”が流れてました照明が乳白色の牛乳パックを逆さにしたものでした2階はこの後、パーティー用に貸し切られるようですカテゴリー:23区107-0061東京都港区北青山2-7-18 山崎ビル1.2F外苑前駅...

絵を描いてました

絵を描いてました

title "Pavo"title "Circle"連休中に絵を描いてましたRがTracing Paperに絵を描き始めたので紙を一枚貰って透明水彩で孔雀を下はiPadでこうもやもやっとしたものを無心に絵を描いてるのがずっと愉しみの一つだったことを思い出しました...

浴恩館公園@小金井市緑町

浴恩館公園@小金井市緑町

小金井市立浴恩館公園に行って来ました。「浴恩館」を中心に、全国から集まった若者の生活学校の場だったところを公園にしたそうです。下村湖人が、初代館長として若者たちの指導にあたりながら、この地をモデルに「次郎物語」の構想を練ったそうです。昔、「次郎物語」の映画は家のテレビで家族で見ました。いい映画だったと記憶しています。入り口の公園案内の書体が特徴的です緑青色をしています浴 恩 館建物内は小金井市の文...

貫井神社@小金井市

貫井神社@小金井市

貫井神社に行って来ました。神社には湧水が湧いています。水はとても澄んでいました。ここは昔、湧水プールだったそうです。小金井市の由来は黄金に値する良質な水が湧き出す井(水の湧くところ)が多くあるからだそうです。貫井神社は、はけの崖の途中にある晴れやかな場所でした。私に取っては長野まゆみさんの一冊目の本の舞台になった場所に隣接しているところなのでお参りと物語に想いを馳せることができました。小金井市の日...

【閉店】prika cafe(ピリカカフェ)@武蔵小金井駅北口

【閉店】prika cafe(ピリカカフェ)@武蔵小金井駅北口

prika cafe(ピリカカフェ)ドンキホーテ(旧長崎屋)さんの横の路地にあるお店です*2016年10月31日を持ちまして閉店されました。焼きたてのワッフルを食べる事ができます。アツアツでクリームとアイスが乗っていて期待していた以上おいしかったです。ワッフルを口に含むと昔勤めていた会社の社長が神戸マネケンのワッフルを社員全員にお土産に買って来てくれていたのを懐かしく思い出しました。飲み物の種類も多めです。私のは、ス...

市民ギャラリー|小金井宮地楽器ホール(小金井市民交流センター Koganei Civic Center )

市民ギャラリー|小金井宮地楽器ホール(小金井市民交流センター Koganei Civic Center )

小金井市民交流センター Koganei Civic Center 市民ギャラリーへも行って来ました。シャドーボックス 作品展アトリエフィオーレスケジュール2012年11月16(金)〜18(日)10:00~18:00会の代表の先生に色々と説明をしていただきました。何枚もの紙を樹脂などを間にはさみ重ね、他にも紙にしなりをつけたり、ラッカーなどを塗って質感を出したりしていき立体感のある空間を作り上げるそうです。どうやって作られているか最初は...

小金井アートスポット シャトー2F(ニーエフ)

小金井アートスポット シャトー2F(ニーエフ)

小金井アートスポット シャトー2F(ニーエフ)さんで二人展をやっていたので見て来ました。大原知沙 + 竹浪音羽「ナイヘヤドア」スケジュール 2012年11月14日 ~ 2012年11月18日開館時間: 12:00~20:00クロージングパーティー 2012年11月17日18:00 から 20:00 まで 入り口には、イラスト入りTシャツも!いろんなところに絵があって、お、こんなところにも!と見つけながら楽しんで見ていましたシャトー2F(ニーエフ)というこの...

ポルシェ洋菓子店@武蔵小金井駅南口

ポルシェ洋菓子店@武蔵小金井駅南口

夜、いきなりケーキが食べたくなって自転車を走らせて辿り着いたのがポルシェ洋菓子店さん。武蔵小金井駅南口、小金井街道を400mほど南下して右手側にお店がありました。能動的にお店を探すときには、いいお店に巡り会えることの多い私です。四叉路の対岸から明かりを見定めて行ってみるとケーキと洋菓子の店 ポルシェわたしは、レモンタルト同行者Rは、ベリー系のガトーケーキレモンタルト絶品ですガトーも甘酸っぱくておいしい...

秋の野川とコスモスを見に行く

秋の野川とコスモスを見に行く

秋の野川を西から東へ探訪しました野川沿いも秋の風景にすすきに白く縁取られていたりコスモスが武蔵野公園の川縁に咲いている群れ咲くコスモス今年もまた見る事ができたね大群のコスモスが天を仰いでるクジラ山の辺りも秋の風情が漂います向かい合うベンチでひと休み西に沈む風景中空の月が目立ち始める頃そろそろ家に帰らないと関連日記月とコスモスとくじら山 at 武蔵野公園(昨年のコスモス日記)小金井市もっと小金井市の日記...