江ノ島3洞窟

江ノ島3洞窟

江ノ島日記 今回は洞窟です。少し間が空きましたが続きです。さて岩屋(稚児の浦)の洞窟です。二回目です。前回は夏で洞窟の中が外と違って空気がひやりとしていたのを覚えています。与謝野晶子の句沖つ風 吹けばたたく 蝋の灯に しづく散るなり 江の島の洞 晶子江ノ島 洞窟 全体入場料金 大人500円 子ども200円『つり球』というアニメのポスターが入り口横に。江ノ島が舞台の高校生が釣りをするアニメみたいです。ノイタミ...

金環日食の写真?

金環日食の写真?

金環日食肝心の太陽は右下で上手く撮るれなかったんですけど太陽の左上に常に映る逆さ三日月はなんだったんだろう??三枚くらいに写っていました。デジカメには映らずiPhoneで撮影した分だけだったからレンズの具合かな完全に重なる瞬間、薄明るいのに自分の影が消えたように見えたのが新鮮でした...

江ノ島2 岩屋/稚児の浦

江ノ島2 岩屋/稚児の浦

前回に引き続き江ノ島です。そんなこんなで岩屋、別名稚児の浦に到着です。到着したところすぐに大きな水たまり。そしてフジツボがどっちゃり。これは生け簀(いけす)かな横の方形の穴から海水が入るようになっています蟹!!!!至る所で、海の部分と陸(岩)の部分のせめぎ合い細めの水路には勢いよく水が押し寄せます江ノ島の断崖側からも水が沁み出しています。これは雨水が江ノ島に沁み込み、滲みだしているもの海と岩この場...

江ノ島1 乗合船で江ノ島に。

江ノ島1 乗合船で江ノ島に。

湘南 江ノ島に行ってきました。ずっと気になっているのにまだ行っていないサムエル・コッキング苑をまわり損ねたのはきっと次にまた行くため。ちょっと久々の江ノ島です。緑が青々とまるでブロッコリのように茂っています。今回、江ノ島乗合船に乗ってみます。大人400円 子ども200円。船の航路はこの乗船券にあるように橋の途中から一気に裏側の岩屋まで行きます。江ノ島はエスカというエスカレータで登る方法もあるけど一気に裏...

三種のせテイクアウトの弁当@カーニバル吉祥寺

三種のせテイクアウトの弁当@カーニバル吉祥寺

吉祥寺中道通りを横に曲がったところにCarnivaL カーニバルがあります。よくパフェや単品のお惣菜を買って映画館や井の頭公園やお店の前で食べたりしているんですが、デリカコーナーのお弁当もおいしいんです。8種類?くらいのパネルメニューの中から、3種類選んで、ご飯の上にの乗せてもらってテイクアウトのお弁当にできます。こっちはRの。私の選んだタコスとチキンとあと何だろう????人気があるので、夕方を過ぎると、メ...

映画『ホビット 思いがけない冒険』

映画『ホビット 思いがけない冒険』

  これは映画『Load of The Ring(ロード・オブ・ザ・リング』三部作より以前の話の映画化です。 原作本は『ホビットの冒険』。主人公はフロドの養父のビルボです。邦訳されて出版されているものを読みましたが、ガンダルフって、、、ちょっとひどいぞ!笑って感じの話です。こちらも好きなお話です。原作には出てきませんが映画ではイライジャ・ウッド演じるフロドもまた出てくるようです。  2012年と20...

グアム旅行17 イパオ・ビーチ公園と帰り道

グアム旅行17 イパオ・ビーチ公園と帰り道

イパオ・ビーチ公園に到着したと同時にお約束のスコールが来ました。グアムでの雨は毎回ザーッと来てあっという間に止んでしまいます。公園の中には、日本の縄文式住居のような建物がありました。"House Of Ancients"とあったので、チャモロ文化の古代の住居を再現したもののようです。水分を得て、植物はまた生き生きとし始めました。ホリデイリゾート&スパ グアム Holiday Resort & Spa Guamまで旅行会社から乗り放題チケ...

【直前お知らせ】 第8回サロンコンサートのご案内

【直前お知らせ】 第8回サロンコンサートのご案内

明日5/7(火)に行われるクラリネットと弦楽器のコンサートのお知らせです。美しい管弦楽の音色に耳を傾けるのはいかがでしょうか。<画像はクリックすると拡大されます。><画像はクリックすると拡大されます。>...