第84回米アカデミー賞(2012年)「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープさん受賞
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 2011(英)」元英国首相マーガレット・サッチャーさんもメリル・ストリープさんも私にとってかなり好ましい人物です。この映画はぜひ観たいです。この間、観た「英国王のスピーチ」のジョージ6世も、一見堅物、でも内には静かに燃える思いがある人物でした。そんな英国人像を観るのが実は好きです。「お言葉ですが戦わなかった日など一日もないわ」といったメリル・ストリープさん演じるマ...
グアム旅行15 グアムの朝焼けと日の出まで
グアムの朝焼けから日の出までの写真です。グアムでAM4:55から5:17までに撮影したので日本時間だとAM5:55から6:17頃までの撮影です。ちょうど時差は1時間。グアムは日本より1時間進んでいます明ける前の幻想的な風景。荒々しい雲。朝、スコールが降っても、すぐに止みます。幻想的な色をした空。そして、日が昇ります。グアムの幻想的でダイナミックな朝の風景でした。カテゴリー:グアム旅行記。...
サロンド・テ・チーズ王国@お誕生日ごはん
サロンド・テ・チーズ王国でお誕生日をmちゃんにお祝いして貰ってきました。ここがチーズ王国の本店のようです。最寄り駅は多摩モノレールの立飛駅でした。屋根の上にチーズとハイジとペーターのような人形が!チーズ王国の建物がここと道路挟んでもう一軒。片方は店舗ぽかったのできっとオープンカフェもあるこっちだ!といって入店しました。日差しがたっぷり入るテラス前の特等席!予約を入れてくれていたそうです。大人の行動...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
にゃんこのしっぽさんのお菓子
引っ越した12月から今までRは駅前付近のスイーツをよく買って帰ってきます。その一つが「にゃんこのしっぽ」*武蔵小金井店は移転されてしまわれましたので、谷中銀座の「やなかのしっぽ」さんでお楽しみ下さい。「ねこのしっぽ」をイメージしています。神奈川県にあるお豆腐屋さん「鎌倉小町」さんの豆乳とオカラを使用した、ヘルシーな「焼きドーナツ」です。"アン"とか”しろ”とか”ドラ”とか”マリリン"とか言う名前がついていま...
【閉店】BAQETーバケットーat 武蔵小金井アクウェルモール店
BAQETバケットというベーカリーレストランに行ってきました。武蔵小金井アクウェルモール2Fです 。チキンカツレツフィレンツェ風 バジル風味トマトソース揚げてないヘルシーチキンカツ。熟成トマトソースでイタリア風に仕上げた一品です。ブレッドバーの自家製パン食べ放題付 1,090円(税込 1,144円)メニューはグランドメニューや季節のメニューなどたくさんです。ビーフストロガノフ バケット風とかもパンにあいそうです。...
Valentine バレンタイン2012
本日、バレンタインデーです。私→Rへ 洋酒入りのチョコレートを三箱です。真ん中のはサクランボのキルシュ漬けが入ってます。右端のコルクの包装紙の中身はこれです。これも中には洋酒が液体やクリーム、ケーキに浸されたものが入っています。どのチョコも、けっこうアルコール強い。酒盛りならぬ、夜のチョコレート盛りです酔わないように、チーズとカフェオレと手前左はオランダのチーズスナックチョコレートは武蔵小金井ヨーカ...
小金井・三鷹・武蔵野を中心に東京探訪日記(仮)
三鷹市→小金井市へ引っ越しいたしました。タイトルをどうしようか悩みつつ日がすぎてしまったので元のタイトル三鷹を中心に東京探訪日記から、暫定的に小金井・三鷹・武蔵野を中心に東京探訪日記(仮)に変更させていただきます。小金井は実は東京に来てはじめに住んだ場所だったりします。好きな作家さん長野まゆみさんの小説の舞台になっている場所が多数あるところだったりもします。Rもけっこう気に入っています。ここが生きて...