東京を中心に探訪日記 since 2006

椿のうつわ|ホワイトデー

椿のうつわ|ホワイトデー

庭にある椿の花が見頃です。部屋に飾ってみました。ホワイトデーに『椿の絵付けの五客揃えのうつわ』をRからもらいました。選んだのは私です。『椿のうつわ』に、『椿の花』を飾ってみたくて選びました。まずは、椿を飾らせて貰おうと思います。『木』という文字に『春』と書いて『椿』。この『椿』を皮切りに梅や桃や桜や菜の花が咲いていきます。散歩道にはもう『白木蓮』が満開でした。今年も花々の麗しい季節の幕開けです。花...

ティラミスとチェリーのバレンタインデー。

ティラミスとチェリーのバレンタインデー。

今年のバレンタインデー。ティラミスとチェリーに、ココアパウダーと粉糖をパラパラとかけました。ティラミスは冷凍で解凍は1時間ほどです。材料は業務スーパーで揃います。よいバレンタインデーを。Tag:バレンタインデー...

TEA FOR OURS.更新「お茶のチョコとバレンタインティー」

TEA FOR OURS.更新「お茶のチョコとバレンタインティー」

当ブログ運営人の別サイト「TEA FOR OURS.」でバレンタインの「お茶のチョコ」と「チョコレートティー」の特集をしています。 *各画像からリンクでページに飛べます。よろしかったら、ご訪問くださいませ。presented by...

恵方巻きは、すし三崎港 鶴川小田急店 さんで。

恵方巻きは、すし三崎港 鶴川小田急店 さんで。

今年の節分は『南南東』です。すし三崎港 鶴川小田急店 さん。鶴川駅の駅前にあります。今年の恵方巻きはこちらで選ばせていただきした。種類もたくさんです。五種盛り合せなんてのもあります。左は恵方巻き。右はヒレカツ巻きです。Rと一本ずつです。私は恵方巻き。Rはヒレカツ巻きです。追記:とってもおいしかったです。あとは節分豆です。「鬼は外、福は内」。春ももうすぐです。...

誕生日

誕生日

誕生日。ケーキとアイスクリームとプレゼントと。赤い花びらが乗ってたりと可愛いケーキです。パティスリー ル・ソレイユ(東京都町田市鶴川六丁目)のケーキです。これはRの分。京都に住んでる友達が送ってきてくれたバースデープレゼント。包装も素敵です。Avenuのハンドクリームと天福堂の葛湯(くずゆ)でした。ハンドクリームはよく使うし葛湯は大好物です。Rからはルピシアのティーバッグセット。気分を変えたい時に飲んでい...

桜のカトラリー置き(ナチュラルキッチンアンド)と、自家製アップルティーのいやし。

桜のカトラリー置き(ナチュラルキッチンアンド)と、自家製アップルティーのいやし。

『桜のモチーフ箸置き』。桜のモチーフがとても綺麗でルミネ町田8Fの『ナチュラルキッチンアンド』さんで購入です。お隣のお店は『キャトルセゾン』さん。好きな雑貨屋さんが並んでいます。箸置きは、一つ100円+税。こんなものがこの値段で手に入るのが不思議です。箸置きというか、カトラリー置きに使ってみました。カトラリーを置くのにも安定しています。Rと二分の一ずつしたプリンがうまく分けれなくて見栄えよくなくてすみま...

ルピシア(LUPICIA) 卯年の干支茶|月の上で -Sur la Lune-

ルピシア(LUPICIA) 卯年の干支茶|月の上で -Sur la Lune-

ルピシアさんの『うさぎ年』のお茶。新年に飲むのにふさわしいお茶です。---------------------月の上で -Sur la Lune- スー ラ リューヌ「みずみずしい白桃とラフランスの香りをまとった上質な日本の煎茶。 新年にツキを呼ぶ縁起のよいお茶です」---------------------缶を開けて入っていた説明の紙。『おいしい入れ方の目安』も入ってました。裏面は英語版の説明です。茶葉は更に密封されてます。●名称:フレーバードティー(緑...

ミスド福袋 2023(ポケモン)

ミスド福袋 2023(ポケモン)

ミスド福袋 2023年。ポケモンとコラボです。ピカチュウの絵が可愛くなってるような気がします。ミスド福箱 3,600円の分です。ドーナツ引換券30個分と、ポケモンとのコラボのトートバッグ1枚、スケジュールン、メモ帳、カレンダー、クリアファイル、ハンドタオルです。中身、盛りだくさんです。ドーナツはとりあえず5個を交換。福袋は、無くなり次第終了とのことでした。お店は町田市の『ミスド鶴川店』です。『ルピシア レ・シ・ピ...