土曜日に池袋タカセさんに寄って、日曜日の朝に。

土曜日に池袋タカセさんに寄って、日曜日の朝に。

土曜日に池袋に遊びに行った帰りに、池袋のタカセさんでパンやドーナツを買います。日曜日の朝にいただきます。アップル・ロール 五百六十円。りんごのシロップにの甘みとアイシングの甘み。ラム酒レーズンとオレンジピールが入って食感に変化もあってくせになります。ラベルもいい味出してます。何度もリピートしてるパンです。ソフトドーナツ(5個入り)二百五十円。ソフトドーナツもグラニュー糖をおしげなく絡めています。じゅ...

寄り道のプチケーキ|タカセ 池袋本店

寄り道のプチケーキ|タカセ 池袋本店

池袋駅から徒歩五分のタカセさん。大正九年創業の老舗のお店です。洋菓子販売やレストランや喫茶店が池袋を中心に展開されています。子供のころから馴染んだスタイルのノスタルジーな雰囲気があふれる洋菓子屋さんです。以前もレストランで洋食を食べたりパンを買って帰ったりした日記を上げた池袋のお気に入りのお店です。箱のデザインもよい形のまま今に伝わるデザインです。プチケーキと生クリーム入りのシュークリームを一つず...

米麺 Com Phoで小腹を満たす。 

米麺 Com Phoで小腹を満たす。 

米麺 Com Pho(コムフォー)さん。池袋サンシャイン ALPA3階のお店です。小腹が空いたので立ち寄りました。パッタイと悩み、ガパオライスを頼みました。少し混ぜながらいただきます。ネットライスペーパーのカリカリチヂミ スイートチリソース香ばしい。こっちは同行者Rのです。海老が練りこまれてます。フラインググース印?のチリソース。スイートチリやヌクチャム。アジア酒場 米麺 Com Phoさん。天井に旗がヒラヒラ。気負わ...

IFoodiun Bar ISSA 一瑳|池袋

IFoodiun Bar ISSA 一瑳|池袋

IFoodiun Bar ISSA 一瑳池袋サンシャイン通りにある夜景の見えるお店です。休憩と小腹を満たすため、Rとふらっと立ち寄りました。チーズ・フォンデュいろいろバリエーションあり。それぞれにお薦めのワインもあり。3種類のチーズが愉しめるのは右端のフォンデュ・エクセレント・ミックス。フォンデュ・エクセレント・ミックスに。三種類のチーズを混ぜて味を変えたり、フォンデュに絡めて食べたりするそうです。野菜とMEATのセット...

カフェ・ポート・ブルックリン (CAFE PORT BROOKLYN)|文京区本駒込

カフェ・ポート・ブルックリン (CAFE PORT BROOKLYN)|文京区本駒込

夜カフェでカフェ・ポート・ブルックリン (CAFE PORT BROOKLYN)さん。いい雰囲気のお店見つけて寄り道。六義園と東洋文庫近くにあるお店です。瓶入りのクッキー・マフィン・スコーンカウンターもしくは座席で注文。BLTサンド(Dセット)  430YEN カシスソーダ      430YENチョコチップスコーン  280YEN(All Tax In)BLTサンドべーコンたっぷりでパンもこんがりでおいしいとのR談。わたしもすこし戴いたけどじゅわ...

雨の日の六義園

雨の日の六義園

雨の日の六義園散策。柳沢吉保氏の築いた回遊築山泉水庭園。前回は、紅葉のライトアップの時にきました。今回は正門から入門。→紅葉と大名庭園のライトアップ|六義園長い煉瓦塀。前回、訪問時の染井門、並びに正門以外の門は閉門しています。雨水を帯びる木々。竹の門をこえていきます。「庭園は門で区切られる閉じることで自然の一部から切り取られて庭園となる」とは誰の言葉でしたか。しとしとと雨を帯びる庭園。雨のお昼間も...

ハロウィンのフォトスポット|池袋サンシャイン

ハロウィンのフォトスポット|池袋サンシャイン

池袋サンシャインシティにハロウィンのフォトスポットができていました。ふらっと立ち寄りRと記念撮影。 素敵な写真が簡単に撮れたのでご紹介です。 場所はアルパB1西入口のアナスイ前。 東急ハンズとの連絡通路のところです。 背景と手前のオプジェの間に入り写真を撮ることができます。 パステル色のケーキのオブジェ。真っ黒なカップケーキ。フラワーコーディネーターの方がディスプレイしたとのこと。 トリック ア トリートの...

VRをBAGUSさんで試してみました。

VRをBAGUSさんで試してみました。

VRを試すことができる場所があちこちに出来はじめています。初*VRは、一昨年の東京ゲームショウ2015です。今度は気軽にサンシャイン60通りのさんで試してみました。今年の7月初め頃訪問。*VR:バーチャルリアルティ。仮想現実Gran cyber cafe b@gus:ネットカフェ、ビリヤード、ダーツ、本をブースなどで楽しめるお店です。ハードは、OculusのGear VRにスマートフォンを装着したものとヘッドフォン。これで1セットです。ソフトは...