東京を中心に探訪日記 since 2006

【お知らせ】Kenji Kobayashi Exhibition

【お知らせ】Kenji Kobayashi Exhibition "five myself"

Kenji Kobayashi Exhibition "five myself"2023/9/16-18,22,23,25,29,30(13:00-18:00)*9/16日・30日 小林健二 在廊予定ATELIER AO1-27-13,Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo112-0002 JAPAN112-0002東京都文京区小石川1-27-13小林健二さんの個展のお知らせです。→site(リンク先に動画や地図があります)→GoogleMap...

This is HalloweenからVoicePlayというお気に入り見つけました。

This is HalloweenからVoicePlayというお気に入り見つけました。

『This is Halloween』という曲から『VoicePlay』というお気に入りのグループを見つけました。This Is Halloween | The Nightmare Before Christmas | VoicePlay A CappellaさっきまでRと何曲も聴いてました。 こっちは、Rのお気にいり。テンション高く声質もいいノリもいい。楽しいので。いつもと毛色が違いますが、おすすめです。*夜中の変なテンションで書いてしまった記事ですね。 何か申し訳ないです。...

【お知らせ】Kenji Kobayashi Exhibition 2022,10.12-31closed on Tue.10:00-20:00

【お知らせ】Kenji Kobayashi Exhibition 2022,10.12-31closed on Tue.10:00-20:00

Kenji Kobayashi Exhibition2022,10.12-31closed on Tue.10:00-20:00が開催されます。今回は二箇所で開催される合同企画展となります。小林健二さん個展   [INNOCENCE]    山口画廊 〒260-0033千葉市中央区春日 2-6-7 春日マンション102☎ 043-248-156010:00 〜 20:00 / 火曜定休 Site:https://www.yamaguchi-gallery.com/[糸遊(いろゆふ)・朧(おぼろ)・陽炎(かぎろひ)の部屋] 企画画廊くじら...

FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE ON YOUTUBE

FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE ON YOUTUBE

FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE ON YOUTUBE7 月 29 日(金)〜 31 日(日)の 3 日間 開催中です。・FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE Channel 1・FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE Channel 2・FUJI ROCK FESTIVAL '22 LIVE Channel 3GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVEN の 4 つのステージで行われるアーティストパフォーマンス、および出演アーティストのインタビュー動画など、現地苗場の模様を世界に向け、全 3 チャ...

【お知らせ】KENJI KOBAYASHI EXHIBITION + GINGATSUSHINSYA NEW ITEMS   in okeba gallery 2022年4月2日(土) - 4月18日(月)

【お知らせ】KENJI KOBAYASHI EXHIBITION + GINGATSUSHINSYA NEW ITEMS in okeba gallery 2022年4月2日(土) - 4月18日(月)

【お知らせ】です。小林健二さんの個展が茅ヶ崎で始まります。銀河通信社さんの小林健二さん監修の新作アイテムも並びます。KENJI KOBAYASHI EXHIBITION + GINGATSUSHINSYA NEW ITEMS  in okeba gallery2022年4月2日(土) - 4月18日(月)※会期中無休11:00-17:00 湘南地区では初めての小林健二展覧会となります。同時に銀河通信社(小林健二監修)の試作・新作アイテムなど展示します。*今回は2022年までに製作された...

江戸東京博物館 II

江戸東京博物館 II

前回に続き、江戸東京博物館です。浅草にあった『凌雲閣』。別名『十二階』。今は現存しません。瓢箪池のほとりにありましたが瓢箪池もいまはありません。エレベーターもありました。『凌雲閣』へ向かう人々。私もこの人々に混ざって展望台まで昇りたいです。この『凌雲閣』が見たくて江戸東京博物館に来たと行っても過言ではないです。内側に明かりが灯りました。『凌雲閣機絵双六』『電氣館』の模型。『ニコライ堂』。『銀座煉瓦...

江戸東京博物館 I

江戸東京博物館 I

江戸東京博物館。休館まで二週間を切りましたので、蔵出し日記。【休館期間】令和4年4月1日~令和7年度中(予定)JR両国駅から向かって両国国技館まで行ったところで、行き過ぎたことに気づいて、引き戻してきて、やっとあった江戸東京博物館。ガラスのドームが連なった休憩室で入館前に一休憩。お隣には先ほどのお相撲の両国国技館。エレベーターがチューブに飲み込まれていくかのようで、近未来的。まずは『日本橋』。『日本橋』...

日本庭園を散策|西山美術館(東京都町田市)

日本庭園を散策|西山美術館(東京都町田市)

西山美術館を見た後に7000坪の日本庭園を散策を散策しました。閉館まで30分なかったので、かなり早足で回りました。石灯籠がたくさん並んでいます。Rと二人で気に入った凝った作りの石灯籠。龍の装飾がなされてます。美術作品が外にも並んでいます。外にも彫像があります。大きな石です。時間がなくて案内板などを確認できないのが残念です。大杉。醤油関連の展示品だったと思います。材料の大豆を煮詰めるお鍋でしょうか。鳥類の...