東京を中心に探訪日記 since 2006

銀座ブラ歩きと「わしたショップ」の沖縄そば他。

銀座ブラ歩きと「わしたショップ」の沖縄そば他。

蔵出し日記の銀座探訪日記。ギャラリー椿から移動してきて、出発地は『江戸歌舞伎発祥の地』の石碑。石碑の前のDécadence du Chocolat デカダンス ドュ ショコラ|銀座本店で赤ワインバルサミコをショコラソフトクリームにかけたソフトクリームをいただいて、ひとやすみ。キラキラと綺麗な装飾。ここは細長い通路が続き、両側には外国の街並みが再現されたようにレストランがいくつも並んでいました。昔ながらの建物風。映画のセッ...

築地場外市場の食べ歩きと持ち帰り

築地場外市場の食べ歩きと持ち帰り

築地場外市場へRと少し以前に食べ歩きに行ってきました。築地移転の話もあれど築地場外市場は移転もなしで安心です。(写真点数40点弱。写真多めです)季節は二月のころ。 すっごい人。 季節は二月なので、カニとエビが盛りだくさん。そしてやすい!!!フグ? フグのヒレ?斬新で明瞭なディスプレイに脱帽です。さてさて食べ歩き。まずは富美粋さんの鯨カツ!「中でお食べください」と通してもらった店内。雰囲気があって、...

重慶飯店 GIFT & DELI |日本橋コレド室町

重慶飯店 GIFT & DELI |日本橋コレド室町

重慶飯店 GIFT & DELIさんで麻婆豆腐定食をいただきました。「絶対ここおいしい気がする!」と入った四川料理や点心のお店。コレドの中だけでもお店が多くて本当悩んだんですけど勘に頼って入店して正解のお店でした。 コレド室町2のB1にあるお店です。本店は横浜中華街にあります。お店の手前部分で点心や月餅などが購入でき、奥で食事ができます。落ち着くいい雰囲気です。今回はグリーンをぐるっと囲むカウンターの席...

手作りハム工房 レッカービッセッン|日本橋コレド室町

手作りハム工房 レッカービッセッン|日本橋コレド室町

    レッカービッセッンLecker Bissenさんでテイクアウト。 ハンバーグ1点に、ローストビーフを2点。3点で800yenになっていました。レッカービッセッンさん、写真のローストビーフ481yenくらい/1pack。閉店間際でお得な割引。19時30分頃の来店でした。家に帰ってからサラダを簡単に作り、お肉のおかずでお夕飯。「帰ったらバテているだろう。買って帰っておいたほうがいい」というR判断で購入。ええ、ホント...

昔を知る案内板|日本橋三越駅前

昔を知る案内板|日本橋三越駅前

前回に少し触れましたが、百貨店から駅につながる通路には、江戸時代の在りし日の日本橋や三越の前身三井越後屋さんの様子の絵巻物が紹介されています。前回や前々回は時間がなくて、通り過ぎてしまっていたんですけど、じっくり見ると面白い。人々の生活の様子が事細かに描かれ上下の案内板で紹介されています。町人に商人に大名行列。色々な商売や生活のようすが伝わってきます。三越さんの前身の三井越後屋呉服店さん絵の中の立...

日本橋界隈・中央通り沿いのレトロ建築物

日本橋界隈・中央通り沿いのレトロ建築物

日本橋界隈の建物もまた、古き良き時代の建築の意匠が引き継がれています。日本橋から続く中央通り。重要文化材の建物が並びます。   重要文化財の三井本館(三井不動産本社、三井住友銀行、三井信託銀行や三井記念美術館など)と日本橋三井タワー(ホテル マンダリン・オリエンタル東京)   CORED室町などの比較的新しい三井不動産による建物も、雰囲気を合わせて重厚な石造りです。 三越百貨店 日本橋...

誕生日、Cafe1894のAfternoonTeaへ|三菱一号館

誕生日、Cafe1894のAfternoonTeaへ|三菱一号館

三菱一号館のCafe1894にRと誕生日のアフタヌーンティに行ってきました。三菱一号館は、ジョサイヤ・コンドルが1894(明治27)年に建てた三菱一号館を忠実に復元し、美術館、カフェ、歴史資料館などに使用されている建物です。ジョサイヤ・コンドル氏は東京駅を設計した辰野金吾氏の師であり、以前訪れた、旧岩崎邸庭園、ニコライ堂、更に鹿鳴館など様々な明治期の壮麗な建物群を建築した英国出身の建築技師だったりします。今回、...

ぐりこやKitchen|東京駅一番街

ぐりこやKitchen|東京駅一番街

ぐりこやKitchen。東京駅一番街の東京おかしランドの中にあります。キャラメルがけのアーモンドチョコレート。熱々とはいかなかったけど、いつもと違うアーモンドチョコレートでした。ほかにもカルビーと森永のお店が並んでいます。ぐりこ・や Kitchen 東京駅店 | 【公式】グリコ - Glico東京おかしランド | 東京駅一番街関連日記:一番好きなカツカレー@サンマルコ 東京駅一番街ソフトクリームのようなフローズンヨーグルト@GOLD...