珈琲所コメダ珈琲のシノワロール|花小金井
花小金井のコメダ珈琲にRと行ってきました。家からは小金井公園の西側を通って行きます。 シノワロールコメダ珈琲の有名商品です。熱々のデニッシュに、冷たいソフトクリーム。そして甘いシロップ。Rがかなり、はまったようです。元々が名古屋飯を好きだから、当然と云えば当然なのかもしれません。ミニサイズじゃなくて、ノーマルサイズ。わたしもいつも貰います。美味しいです。ミックストーストわたしのです。パンと卵とハムと...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
お鷹の道から真姿の池、武蔵国分寺公園@国分寺市
ラケル、ミカヅキモモコ、そして黄金鯛焼き。@国分寺エル (10/12)の後は国分寺の駅前から移動して、お鷹の道から、真姿の池、武蔵国分寺公園と回りました。本日2つ目の日記です。お鷹の道はけ沿いにある将軍が鷹狩りに使った道です。初秋のお鷹の道は、夏の頃とまた雰囲気が違います。散歩をしている人や遊んでる子供たちは夏の時期と変らずにいます。流れる水に手を浸してみました。五感が冴え渡ってくるようです。真姿の池湧き...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
ミカヅキモモコ(三日月百子)の雑貨@国分寺市
ミカヅキモモコで雑貨を買いました。ロードバイクで行ったので籠もないのに、、、笑 ベージュの手鏡私のです。シャービー感が気に入りました。 リスのトレイRへのプレゼント。喜んでくれました。 鳥のポット既存の白いマグと併せて使おうと思って。レトロな掛け時計買おうと思っていたのとイメージ通りの物があったので購入。最初はこれ1個だけ買うつもりでした。靴 下うさぎのはわたし。シルクの入った五本指はR。雑貨は、全て...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
【閉店】ゑびす黄金鯛焼き本舗@国分寺市エル
ゑびす黄金鯛焼き本舗さんのたい焼きをRのお土産にしました。 粒餡 140yen 季節の栗餡 180yen裏表に「招福」と「昇運」書かれています。鯛焼き好きのRにお土産です。「どこに売ってたの?国分寺?餡がぎっしり」かなり気に入ってくれたようです。...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
ラケルのランチ@国分寺エル
国分寺駅で用事を済ませて駅ビル国分寺エルに寄りました。ラケルでランチをして、ミカヅキモモコ(三日月百子)で雑貨を買い、そして鯛焼きをお土産に買いました。相変わらず、店内可愛い。店員さんも制服も可愛い。ハンバーグとオムライス。ランチにはコラーゲン入りのスープ付き。食器はアリス。980円+税この後、真姿の池湧水群方面へ向かいました。...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
DOUNELドゥネルさんで帰り道に誕生日のケーキを@小平
出かけた帰りにPÂTISSERIE DOUNEL/パティスリー ドゥネルのケーキをバースデー・ケーキにいただきました。フランス・ドイツ・オーストリアでケーキをつくる修行をしてきたパティシエのお店です。場所は花小金井駅や小金井公園に近い小平にあります。外観も店内もシックでとてもよく感じられます。インテリアともにお気に入りのお店です。「ホールケーキをテイクアウトしていく?」とは主人のRからの提案。「あのソファーの一角が素...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
野川の源流 at 日立中央研究所
野川の源流を見に国分寺の日立中央研究所へ行ってきました。 年に二回、春と秋に一般に公開されています。 日立製作所創業社長の小平浪平 氏は「よい立ち木は切らずに、よけて建てよ」とこの日立研究所建設の時に言ったそうです。広い敷地のなかに湧水が集まる大池と研究所が点在しています。源流とされている所以外からも水底をよく見ると水が湧き出していました。ブラタモリとい...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0
花とコニファー(針葉樹)園ー武蔵野の森公園(3)
突然、針葉樹林が目に入りました。「花とコニファー(針葉樹)園」と呼ばれる場所でした。そろそろ武蔵野の森公園を逸れて家の方へ帰ろうかとしていましたが、針葉樹林の間を歩きたくなったので自転車を置いて分けいりました。針葉樹のとても香しい薫りがしています。緑や黄緑といっても自然の色はけっして一色、二色じゃありません。針葉樹林を回り込む別の道ですすこしずつ趣向が変えてあるように思います。二つの針葉樹林の間を...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0