海岸まで朝の散歩|熱海旅行〈09〉
翌朝、海岸まで散歩に出ました。お風呂に5時から入ってそのあとすぐです。糸川沿いに熱海サンビーチまで向かいます。川沿いに降りる階段があります。その一つを降りてみました。橋の下を通ります。果ては海です。振り返れば赤い花と青い花。登ると鳥のオブジェ。満ち潮のようで川沿いのベンチのところまで海水が戻って来ていました。スカイデッキ。朝の海岸の様子の写真を何枚か。砂浜をローラーで平らにしていました。天使の梯子...
- Category 伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
- Comment 0
初島|海に続く道と海鳥の鳴き声の動画
海へ続く道海鳥の鳴き声動画を撮影した時の旅行記です。→青春18きっぷ [伊豆、初島 編]@18切符、旅 このブログの海とかに行った他の日記もどうぞ→カテゴリー:旅行記 PICA初島posted with トマレバ静岡県熱海市初島1113[地図]楽天トラベルじゃらんJTBknt一休 るるぶ Yahoo!トラベル...
- Category 伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
- Comment 0
熱海ー宇佐美旅行〈1〉 熱海サンビーチ
昨年の9月の始め頃に熱海から宇佐美へとRと一泊二日の旅行をしました。懐かしい場所。新しい場所。ふたつの海。夏の名残りが残るころの日記です。 熱海サンビーチ。暮れかける海に、映り込むひかり。 スロープとデッキ。前の訪問時にはあったかな?海面に近いです。デッキの中心に丸い大きなオブジェ。風に吹かれ、陸側と水平線を眺めていました。ここで、今日、宿泊する場所を当日宿泊検索で探していました。宇佐美海岸にある...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
峰温泉大噴湯公園|伊豆半島ジオパーク
伊豆旅行2017の三日目最終日、峰温泉大噴湯公園に向かいました。白浜神社さんの境内で、次はどこへ行こうか考えて、「温泉が吹き上げてるところが見たい」というRの言葉で決定です。伊豆半島ジオパークの一つです。30mの噴湯が見られる場所です。河津さくらで有名な河津駅から徒歩三十分。バスで五分のところにあります。白浜神社前から修善寺行きのバスに乗りました。バスは海沿いを走ります。窓の外には、海岸、岬、紺碧の海、船...
- Category 伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
- Comment 0
JRと浜松駅前とくれたけインアクト浜松
1月1日青春18切符を買って東京から大阪まで行こうと思ったら発売は12/31まででした。それは全然仕方が無いのでいいんですけどとりあえず電車に乗って他のフリー切符をネットで調べて窓口へ行きました。ちょっとJRに一言苦言を呈します。途中、東海地域のフリー切符を買おうとしたら、JRの東日本の2駅も東海の2駅もこの駅なら買えますという情報がむちゃくちゃでした。かなりふりまわされJRの東日本と東海での連携はまったく...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海、駅までの近道編
前回→青春18きっぷ [熱海、立ち寄り湯編]@18切符、旅よりの続きです。熱海駅のほうへ帰ろうと頻繁に通ってるサンビーチ沿いに歩きホテルかつらさん手前で左折します。坂の途中に七湯のひとつの清佐衛門の湯があります。今も湯気がでています。坂を昇りきり見上げると『熱海駅近道』の看板が見えてきます。いつもこの辺りにいるねこがかわいいです降りるときの看板はこっちです。『海岸近道(サンビーチ)』。★おまけの写真★これ...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海旅。料理旅館 渚館 立ち寄り湯 編
前回→青春18きっぷ [熱海サンビーチで海水浴編]@18切符、旅よりの続きです。立ち寄り湯をどこにしようかとRが前回チェックしていたところを記憶をたよりに探します。ムーンテラスを熱海城のほうへ歩いたところにありました。料理旅館 渚館です。8つのお風呂があります。屋上の貸切風呂を頼もうと思ったんですが、満室でした。また戻ってくるんですが、一度お断りして少し港を散歩しました。北イタリア、サンレモ市のリビィエラ...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18切きっぷ|浜名湖、名古屋、みそかつ。
前回、青春18きっぷ|列車、駅弁、浜松 編からの続きです。 夜が明けて、私の野望の「浜名湖で朝日を観る」という私の野望は消え去ってしまいました。 泊まった駅で朝日を眺めることになりました。悲しい笑さて気を取り直して、浜名湖へ向かいます。 東海道線の浜名湖の最寄り駅は、弁天島駅、新居町駅、舞阪駅などあります。今回は弁天島駅を利用。 駅を降りて進むと、建物と建物の間に湖と鳥居が見えてきます。 そして、湖水辺...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|列車、駅弁、浜松 編
前回、青春18きっぷ|熱海MICURAS 編よりの続きです。ゆっくり熱海のMICRASのお湯を楽しんだあと、列車に乗り込み、更に西を目指します。駅の改札の外の名店街にあるお弁当屋さんで、駅弁を購入しました。「列車に乗ってから社内の向かい合わせの座席で駅弁を食べて旅気分を満喫するぞ~」と、気合いを入れて乗りこんだんですが、列車が旅使用の向かい合わせの座席でなく、まったく普通の全部横並びの座席でした。はじめは、お弁当...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
熱海駅前で足湯とか海鮮丼とか 編|青春18きっぷ
前回青春18きっぷ[ちょっとハードな乗換え編]@18切符、旅です。【熱海 宿をさがしつつ観光編です】写真は熱海駅前にある家康の湯とも言われる名物足湯の沸湧き出し口です球体からは冷たい鉱水が出てると看板にありました。2時過ぎに必死の思いで、熱海駅についたんですけど、Rいません。1時間くらい待ったかなー。もう、途中からうずくまって貧血で座りこんでた気がします笑朝から、図書館返却と、洗濯と、お皿洗いをすませてか...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 2