ドーミーイン津|青春18きっぷ
天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津に宿泊しました。津駅から1分で着きました。青春18切符で旅行中に一泊しました。 津駅前探訪日記はこちらから→■スタイリッシュな外観と館内です。とても新しくて綺麗なホテルです。下記の賞を受賞されているようです。J.D.パワー アジア・パシフィック 2012年日本ホテル宿泊客満足度調査SMホテル宿泊客満足度 NO.1受賞(1泊9,000円未満部門) ...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
”つ”という駅|青春18きっぷ
青春18切符を使った旅行で降りた駅のご紹介。三重県の津市にあるシンプルに ”つ ”と一文字だけの駅名でした。” つ ”津この駅のドーミーイン津というホテルに宿泊しました(その日記は後日に)。荷物を預けて二見浦をまわって帰ってきてから駅ビルの津チャムchumを回ってみました。二階にある服屋さんです。DonaとRioさんここでかわいい靴下を購入。一足80円のものもありました。店員さんが朗らかな人で旅の疲れが癒されました...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
二見浦散策|青春18きっぷ
青春18きっぷの発売がもう始まっていて7月1日から使用できます。二見浦に行って伊勢の海や夫婦岩を見に行ってきました。Rの実家に行った時の帰りに青春18きっぷを利用して寄った旅行記の蔵出し日記です。写真撮影者は同行者のRです。途中の景色を愉しみつつ電車に揺られていました。JR二見浦駅に到着です。夫婦岩表参道をゆったりとした気分で歩いて海へ向かいます。とても風情のある旅館があって駐車場もいい雰囲気を醸し出して...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
レトロ建築ー起雲閣ー
起雲閣へ行ってきました。行ったのはずいぶん前なんですけど、枚数がある写真の処理に困り後回しになっていました。私好みのレトロ建築群です。太宰治や堀内逍遥など文豪に愛された熱海市無形文化財に指定されている、元は個人の静養の為に建てられた別邸だったり旅館だったりする建物です。そこかしこの意匠が凝っています。とりわけお気に入りのサンルーム写真2枚とタイルこちらの動画に他の写真もあります。1分17秒にまとめま...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
縄文時代からの御神木@来宮神社(静岡県熱海市)
静岡県熱海市の来宮神社のご神木「大楠」を見に行ってきました。樹齢2千年の大楠をこれまでも何度か見たかったのですが熱海に何度も行けども叶わず。同行者Rが海で泳いでくたくたになったり、温泉に入ってもういく気力がなくなっていたり。朱色ではない色の鳥居まずは道に迷って、熱海から地図で見えてる通りに直進距離で行こうとしたけど叶わず。この神社へ行くには、一度、来宮駅まで行くのが一番確実なようです。来宮神社 本殿...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|行き先に熱海が多い理由。
そろそろ春の青春18きっぷが売り出される季節ですね。青春18きっぷとはーーーー5枚つづり10,500円で発売され、JR線なら1人一日2,100円で乗り降り自由です。日帰りに使うも良し。少し離れたところまで往復の二日分使うもよしのお得な切符です。『青春18』と銘打っていますが、もちろん大人でも利用できます。この青春18切符を使うと行き先が熱海になってしまうには、理由があります。1.海がある2.温泉もあるそして、3.一番、お得感...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|名古屋駅でひつまぶし他 編 【閉店】茶めし庵 椿まち
実家からの帰路も青春18きっぷを使って帰ります。(09年7月26日くらいの日記です。)そして同行者のRは今回も名古屋ごはんを切望していましたよ。以前行った愛・地球博でひつまぶしもみそかつも長蛇の列でどれも食べることが出来なかったからなのかどうか理由はよくわかりませんがもう強固にプッシュしてきます。ただ単に名古屋を好きなだけのような気もするけど~ま、いいや。私もごはんもおいしいし、好きですよ。なかなか。新鮮...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海、最強の和菓子屋 石舟庵 編
前回→青春18きっぷ|熱海、駅までの近道編よりの続きです。 熱海駅までの帰り道、以前から気になっていた『石舟庵』という和菓子店にはいってみました。 お店の写真の角度が斜めからですみません。海を眺めながら伊豆名産のぐり茶とともに和菓子をいただくことができるお店です。そのテーブルが空いてるのを見たことがないほどの盛況ぶりです。この時空いてたのは、曇天と閉まりかけだったせいです。すみません。微妙な時間に...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海、駅までの近道編
前回→青春18きっぷ [熱海、立ち寄り湯編]@18切符、旅よりの続きです。熱海駅のほうへ帰ろうと頻繁に通ってるサンビーチ沿いに歩きホテルかつらさん手前で左折します。坂の途中に七湯のひとつの清佐衛門の湯があります。今も湯気がでています。坂を昇りきり見上げると『熱海駅近道』の看板が見えてきます。いつもこの辺りにいるねこがかわいいです降りるときの看板はこっちです。『海岸近道(サンビーチ)』。★おまけの写真★これ...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海旅。料理旅館 渚館 立ち寄り湯 編
前回→青春18きっぷ [熱海サンビーチで海水浴編]@18切符、旅よりの続きです。立ち寄り湯をどこにしようかとRが前回チェックしていたところを記憶をたよりに探します。ムーンテラスを熱海城のほうへ歩いたところにありました。料理旅館 渚館です。8つのお風呂があります。屋上の貸切風呂を頼もうと思ったんですが、満室でした。また戻ってくるんですが、一度お断りして少し港を散歩しました。北イタリア、サンレモ市のリビィエラ...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0
青春18きっぷ|熱海サンビーチで海水浴編
夏期休暇を利用して青春18きっぷを使って帰京してきました。また熱海で途中下車してしまいました。熱海駅前のお約束の足湯。そしていも天を買って。商店街を抜け、さらに下って行き、目指すはサンビーチ! 今回の目的は海水浴!(ちょっと曇ってるけど)サンビーチってこんなところです。→熱海市のサンビーチ紹介のページいつもちゃんとした海水浴の期間になかなか来ないので知らなかったんですが、市営駐車場のところにある...
- Category 東海(名古屋・三重・静岡 全域)
- Comment 0