横濱ハーバー ダブルマロン。
「横濱ハーバー ダブルマロン」。60年ほど歴史のあるお菓子です。イラストは、柳原良平氏。船と港町の絵が記憶に残る画伯です。「国指定 重要文化財 帆船 日本丸|横浜みなとみらい」に行った時に「柳原良平氏アートミュージアム」がありました。トリスウイスキーの〈アンクルトリス〉のキャラクターも描かれている方です。「横濱ハーバー」の書体もレトロで味があります。1個 38g ,カロリー 129kcal成分は白あん・栗ペースト・栗...
横浜中華街をぶらぶらと歩く。
中華街をぶらぶらと散策。昨日の龍海飯店さんの前後のお話です。「元町・中華街駅(山下公園)駅」今回は、石川町駅や日本大通り駅ではなくこちらの駅から。さてさて行きましょう。そういえば、地下鉄はやや苦手ですが、このように天井がアーチ型になってる地下の空間はけっこう好きです。中華街・山下公園方面。結構長い地下道路を歩きます。牌楼(門) 四神とそれ以外の門も合わせて、横浜中華街には十基の門があるとのこと。通...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0
彩り五色小籠包|横浜中華街 龍海飯店
横浜中華街の元祖小籠包専門店の龍海飯店さんへ。142種類のオーダー式バイキングを注文。「飲茶食べたいね」とRと行ってきました。ぐるなび小籠包4年連続1位のお店だそうです。中華街には何件かオーダー式バイキングのお店があり『共通メニュー88品+お店独自のメニュー54品以上』な模様。88品 1,680円142品以上 2,680円目的の小籠包は、厳選142品のメニューなのでそちらを選びま...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0
国指定 重要文化財 帆船 日本丸|横浜みなとみらい
国指定 重要文化財帆船 日本丸(にっぽんまる)をRと見に行ってきました。1930年に兵庫で進水した日本の大型練習帆船です。ぐるっとパスの利用です。 国指定重要文化財帆船 日本丸。「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」と呼ばれた美しい大型帆船です。国指定重要文化財「旧横浜船渠株式会社第一号船渠(ドック)」に常時停泊しています。たまに出航するイベントも行われています。場所は、みなとみらい21地区の日本丸メモリアルパー...
- Category 博物館・科学館・郷土資料館
- Comment 0
水陸両用バス|スカイダック横浜
横浜の河川を、やや沈みながら水陸両用バスが目の前を横切っていきます。 「水陸両用バス?」 離発着所を見つけました。そのうち乗ってみたい。東京の方で水陸両用バスの話は聞いていました。見たのはここ横浜が初めてです。スカイダック横浜というのだそうです。水陸両用バスなにか嬉しいですね。SKY BUS TOKYO さんの運営。屋根なし二階建てバスは走ってるのを見かけます。乗り降り自由の観光バスもあります。そのう...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0
My.B.D.9|誕生日のケーキをインターコンチネンタルホテル Lounge & Bar - Marine Blueで。
誕生日のケーキを、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルのLounge & Bar - Marine Blue(マリンブルー)さんでいただきました。ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル。海のそばにある印象的な建物です。 Lounge & Bar - Marine Blue マリンブルー。24時まで開いています。マリンテイスト溢れるスタイリッシュな空間。素敵な店内です。 窓からは、船着き場とレインボーブリッジのイルミネーションが...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0
My.B.D.8|横浜イルミネーション
横浜みなとみらい付近のイルミネーション。 年中ライトアップされてるところもあり、ウィンターシーズンだけのところもありました。寒くて、手がかじかんでいて、全部をうまく撮れなかったけど、とても綺麗でした。最近は、各所で、年が明けてからもライトアップされているところが増えてきました。イルミネーションが見たいだけなので、クリスマス時期は、家でゆっくりとケーキやお料理でも食べて過ごして、1月の自...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0
My.B.D.6|Pie Holic でパイブッフェ|MARINE & WARK YOKOHAMA
Pie Holic(パイホリック)。休日、100人以上が並ぶというパイ専門店。Rが代休をとってくれた誕生日に平日に行ってきました。(予約の方法については、後半にあります) アメリカ西海岸 カルフォルニアのパイ文化を日本に持ち込もう的なパイ専門店です。焼きたてのセイボリーパイを楽しむことができます。セイボリーパイは<おかずパイ>です。ランチコースメニューは、サラダorスープ+メイン料理+パイブッフェ=1,850yen+...
- Category 神奈川(横浜・湘南・江ノ島 ,etc.)
- Comment 0