重慶飯店 GIFT & DELI |日本橋コレド室町

重慶飯店 GIFT & DELI |日本橋コレド室町

重慶飯店 GIFT & DELIさんで麻婆豆腐定食をいただきました。「絶対ここおいしい気がする!」と入った四川料理や点心のお店。コレドの中だけでもお店が多くて本当悩んだんですけど勘に頼って入店して正解のお店でした。 コレド室町2のB1にあるお店です。本店は横浜中華街にあります。お店の手前部分で点心や月餅などが購入でき、奥で食事ができます。落ち着くいい雰囲気です。今回はグリーンをぐるっと囲むカウンターの席...

手作りハム工房 レッカービッセッン|日本橋コレド室町

手作りハム工房 レッカービッセッン|日本橋コレド室町

    レッカービッセッンLecker Bissenさんでテイクアウト。 ハンバーグ1点に、ローストビーフを2点。3点で800yenになっていました。レッカービッセッンさん、写真のローストビーフ481yenくらい/1pack。閉店間際でお得な割引。19時30分頃の来店でした。家に帰ってからサラダを簡単に作り、お肉のおかずでお夕飯。「帰ったらバテているだろう。買って帰っておいたほうがいい」というR判断で購入。ええ、ホント...

昔を知る案内板|日本橋三越駅前

昔を知る案内板|日本橋三越駅前

前回に少し触れましたが、百貨店から駅につながる通路には、江戸時代の在りし日の日本橋や三越の前身三井越後屋さんの様子の絵巻物が紹介されています。前回や前々回は時間がなくて、通り過ぎてしまっていたんですけど、じっくり見ると面白い。人々の生活の様子が事細かに描かれ上下の案内板で紹介されています。町人に商人に大名行列。色々な商売や生活のようすが伝わってきます。三越さんの前身の三井越後屋呉服店さん絵の中の立...

日本橋界隈・中央通り沿いのレトロ建築物

日本橋界隈・中央通り沿いのレトロ建築物

日本橋界隈の建物もまた、古き良き時代の建築の意匠が引き継がれています。日本橋から続く中央通り。重要文化材の建物が並びます。   重要文化財の三井本館(三井不動産本社、三井住友銀行、三井信託銀行や三井記念美術館など)と日本橋三井タワー(ホテル マンダリン・オリエンタル東京)   CORED室町などの比較的新しい三井不動産による建物も、雰囲気を合わせて重厚な石造りです。 三越百貨店 日本橋...

日本橋の獅子と麒麟

日本橋の獅子と麒麟

日本橋は明治・大正建築のなかでもかなり好きな場所です。日本橋には獅子と麒麟が居ます。獅子麒麟優雅な装飾明かりに照れされる様子も素敵すぎます。  かなり大きく立派なものです。   全景。高速道路が上に、、、。映画『帝都物語』でもこの日本橋が出ていました。実はこの真下をEボートなるもので漕いで通ったことがあります。→Eボート漕いで来ましたよ~^^@東京の水辺(色んな意味でテンションが高い当時の...

奈良まほろば館のほうじ茶|日本橋

奈良まほろば館のほうじ茶|日本橋

写真は、日本橋にある奈良まほろば館の入り口です。三井記念美術館の一階エントランスにもこの奈良まほろば館から、奈良西大寺展に合わせて、商品が並んでいました。奈良まほろば館にも後で寄ってみると、筆や硯や大仏の蘇(古代のチーズです、以前、飛鳥で食べた時はずっしりとして密度の濃いカマンベールが知ってる中で一番近いかなという味でした)など奈良の物産品が置いていました。奈良は小学生から十年くらい通っていたお習...

ミュージアムカフェ|三井記念美術館

ミュージアムカフェ|三井記念美術館

西大寺展のあと三井記念美術館内のミュージアムカフェで一休みしました。メニューには甘味や食事が並びます。茶団子抹茶ぜんざい  /700なかなか美味しいよ、とR。 ほうじ茶パフェ /880ほうじ茶のアイスやゼリーが使われています。いい薫りがして、とてもよかったです。   紅茶 /300パフェに合わせた紅茶でもゆっくり一息つけました。ゆっくりした落ち着いた雰囲気のミュージアムカフェでした。関連日記: ミュージ...

ゴントラン シェリエ 日本橋店 (現: BOUL'ANGE 日本橋店 (ブール アンジュ))

ゴントラン シェリエ 日本橋店 (現: BOUL'ANGE 日本橋店 (ブール アンジュ))

ゴントラン シェリエ 日本橋店(現: BOUL'ANGE 日本橋店 (ブール アンジュ))のパンをテイクアウト。フランスで国民的人気があるブーランジェ兼パティシエのゴントラン・シェリエ監修のパンがお店に並んでいます。*現在は BOUL'ANGE 日本橋店 (ブール アンジュ)として営業。ゴントラン シェリエ監修のクロワッサンは現在[2018.3]もお店に並んでいます。 ベイクルーズというアパレルグループがお店をプロデュース。思い...

コレド室町周辺のイルミネーション

コレド室町周辺のイルミネーション

コレド日本橋、コレド室町のイルミネーション COREDO WINTERILLUMINATIONS collaborated with FLOWERSテーマは春。クリスマスに向けて少しずつイルミネーションのなかの花が咲いて行くというロマンチックなものです。もしかして、撮れていないもしれませんが、周辺すべてのイルミネーションが、明るすぎず、暗すぎず良い雰囲気なので写真を上げておきます。 上程は、CORED室町1〜3の間。中程は、福徳神社。最期は、マンダ...