家でホワイトデーのプレート。

家でホワイトデーのプレート。

ホワイトデーのプレート。今度はRが作ってくれました。「アイス」と「シュー」に「いちご」と「ミニクロワッサン」。ミニクロワッサンにアイスをはさんで、いただきます。合います。以前、ブリオッシュにアイスをはさんだものをお台場ブリジェラさんでいただいて美味しかったのを思いました。→Brigela(ブリジェラ)お台場店|DECKS東京ビーチへ行った日記。お菓子たくさん。一度に食べきれないので、お菓子や苺は、明日以降に持ち...

ホワイトデー|京竹風庵の和菓子詰め合わせ

ホワイトデー|京竹風庵の和菓子詰め合わせ

京竹風庵さんの「京の銘菓撰」をホワイトデーにRに貰いました。中には和菓子がぎっしり。ようかんに、かのこ寒天の手亡豆と小豆。一日一つ日替わりで楽しめます。ほうじ茶じゅれです。プルっとしててほうじ茶のお味もしっかりしてて美味しいです。 京の波音。抹茶もバニラも、どちらもサクサクとしつつ柔らかくしっとりしています。手作り最中。最中の皮と餡が別々に入っています。最中、完成です。皮がパリッとしてておいしいで...

TEA FOR OURS.更新「ホワイトデーのお茶【11選】」

TEA FOR OURS.更新「ホワイトデーのお茶【11選】」

TEA FOR OURS.へ「ホワイトデーのお茶【11選】」という記事をアップしました。「ホワイトデーにもお茶を」よろしかったらご訪問ください。TEA FOR OURS.は当ブログ管理人が運営するサイトです。...

LUPICIA ルピシア プチ缶ティーバッグセット 3種(サクラ、サクラ・ヴェール、サクラ&ベリー)のレビュー。

LUPICIA ルピシア プチ缶ティーバッグセット 3種(サクラ、サクラ・ヴェール、サクラ&ベリー)のレビュー。

LUPICIA ルピシア さんのお茶をレビューします。昨日、ホワイトデーに貰いました。プチ缶ティーバッグセット 3種(サクラ、サクラ・ヴェール、サクラ&ベリー)。三種類のプチ缶の入ったルピシアさんの2021年の春の限定商品です。一番外側の包装。スライド式。開けるとさくらのイラスト。一缶に2.5gのティーパックが5個入ってます。缶の直径は77mmです。ティーパックには、さくらの花びらが入ってたり、紅茶の抽出する前の缶を開け...

ホワイトデー|ルピシアのお茶とル・ソレイユの焼き菓子

ホワイトデー|ルピシアのお茶とル・ソレイユの焼き菓子

ルピシアさんのお茶。ル・ソレイユさんの焼き菓子。ホワイトデーにRから貰いました。どちらもとても美味しかったです。窓の外の満開の花を見ながら、お茶の時間をゆっくり長めにとって楽しみました。しかして今日は水難続き。床を水浸しにしたり、お鍋を二度も吹きこぼしたり。昨日の暴風と強雨で眠りが浅かったのかもしれません。本日はこれにて失礼いたします。・ルピシアさんサイト・ル・ソレイユさんサイト関連日記:LUPICIA ...

ホワイトデー COVENT GARDEN お台場ヴィーナスフォート

ホワイトデー COVENT GARDEN お台場ヴィーナスフォート

ホワイトデー。RからCOVENT GARDENさんのお皿やコーヒーカップとカトラリーを揃いでもらいました。ソーサーとカップ。 カップをずらしたところに柄があるのが好きだったりします。ボウル。 底に、ロゴとCOVENT WARE という文字が入ってます。ずっと欲しかったずっしりと重いカトラリーとカトラリー置き!ほんとうにありがとう!カトラリーもCOVENT GARDENさんのオリジナルです。今回は、使わなかったけどスプーンも揃い...

St.W.D.|Colonial Garden コロニアルガーデン|コピス吉祥寺

St.W.D.|Colonial Garden コロニアルガーデン|コピス吉祥寺

Colonial Garden コロニアルガーデンで軽く食事をしました。ホワイトデーのLindtショコラカフェ→はらドーナッツ→こちらのお店です。Colonial Garden コロニアルガーデン。白を基調とした南国風リゾートの雰囲気のある外観。左手側は屋上庭園です。コピス吉祥寺の3Fの中にあります。イタリア料理のお店です。入り口のタイル。右手前は、シトラスとマンゴーのノンアルコールカクテル。左手の青いグラスはお水です。カクテルは80種。...

St.W.D.|Lindt(リンツ) ショコラ カフェでホワイトデー|吉祥寺

St.W.D.|Lindt(リンツ) ショコラ カフェでホワイトデー|吉祥寺

ホワイトデーは、Lindt(リンツ) ショコラ カフェへ。パフェやケーキをカフェで食べました。お店は、ホワイトデーのお菓子を買い求めるお客さんとイースターのウサギの形のチョコレートで賑わっていました。  Lindtさん吉祥寺東急百貨店に面しているお店です。吉祥寺で行ってそうで、まだ行ってないお店の一つでした。 ショコラ・グラッセ・リエジョア /802yenダージリンティー /600yen前後フローズン部分のチョコレート...