CAFE & SWEETS さつまいものクイニーアマン(安納芋あん)|ファミリーマート
CAFE & SWEETS さつまいものクイニーアマン(安納芋あん)。ファミリーマートのです。「残業中の夜食に買って食べておいしかったから一緒に食べよう」とRが買って来てくれました。飴生地がパイにかかっててます。ほくほくとしたお芋とアクセントの黒ごま。しっとりとしておいしいです。お仕事おそくまでごくろうさま!Link:→ファミリーマート...
14_おみやげ店を見る|那覇空港国内線ターミナル
那覇空港国内線ターミナルには沖縄のおみやげも購入できるお店がたくさん入っています。一部ですが、ご紹介です。瓶に入った貝とヒトデと海水?と砂。傾けると砂が落ちてウミガメが出現します。 ポリドルフィン。 シーサー。 そして、シーサー。これだけあれば好みのシーサーを選り取り見取りです。おみやげもの屋さん。見てるだけで楽しいです。沖縄おみやげの関連ページ・15_沖縄のお土産 2・05_サーターアンダギー...
05_サーターアンダギー専門店の三矢本舗|沖縄恩納村
前回の ナビービーチを出てサーターアンダギー専門店の三矢本舗さんに。店内で作った『サーターアンダーギー』を食べることができるお店です。店内のようす。 作りたてのサーターアンダギー。1日100個限定の『琉球三矢ボール』。賞味期限1日。 『琉球三矢ボール』を店内でマンゴジュースとともにいただきます。「ホットケーキにも似てとってもおいしい!!」とはR談。サーターアンダギーは、食べやすく切り分けられ...
金沢みやげ II
前回:Rの金沢旅行のお土産金沢のお土産を楽しんでいます。 加藤皓陽堂さんの友禅ふやき風味豊かで見た目も『和の美』というのですか、綺麗でした。清香室町さんのくるみくるみの形をした小ぶりのお菓子で食べると中のくるみがカリッとした食感で美味しいです。...
- Category プレゼント・おみやげ・懸賞
- Comment 0
Rの金沢旅行のお土産
金沢へ主人が会社から旅行へ。そういえば、北陸新幹線が開通したようですね。さすが幹事さんタイムリーです。わたしは家で留守番をしていたんですが、お土産を色々持ち帰ってきてくれました。上は清香室町のくるみ最中と下は加賀志きし本舗加藤晧陽堂の友禅麩焼き。加藤晧陽堂の友禅麩焼き 園の四季しっとりとしてさくさく。見かけもきれいでとても好みの味です。「これ好きだよね」と言って買ってきてくれました。きっといつか話...
- Category プレゼント・おみやげ・懸賞
- Comment 0
TIDAさんでランチ|リゾートホテル久米島アイランド|沖縄久米島旅行記〈11〉
ホテル内のティーラウンジ TIDA(ティーダ)さんに立寄りました。休憩とランチです。ウェルカムドリンクをいただいた時に、ここで明日のランチを食べよう!と勝手に決めていました。そう言えば、お昼の12時迄は、宿泊者用にフリードリンクのハイビスカスティーや、コーヒーも在るようです。黒糖パイとマンゴージュース私のです。ジュースの濃さと冷たさもちょうど良い感じ。ランチといいつつ、いきなりケーキセットです。あっさり...
たい焼き鉄次(現:銀座まめはな)|まん丸な鯛焼き
たい焼き鉄次の鯛焼き。東京大丸のRのお土産です。→*閉店現在は→銀座まめはなさん各店で「日持ち まめたい焼き 鉄子」を購入できます。(2020年確認)ドット柄の袋と愛らしい鯛焼きのイラストが心をくすぐります。覗いてるたい焼きの顔はわりあいニヒルです。ぱりっとした外側に中味は粒あん。食べた感触も通常のたい焼とちょっと違っています。何だか新鮮サイト:銀座まめはなさん各店で「日持ち まめたい焼き 鉄子」を購入でき...
- Category プレゼント・おみやげ・懸賞
- Comment 0
【閉店】ゑびす黄金鯛焼き本舗@国分寺市エル
ゑびす黄金鯛焼き本舗さんのたい焼きをRのお土産にしました。 粒餡 140yen 季節の栗餡 180yen裏表に「招福」と「昇運」書かれています。鯛焼き好きのRにお土産です。「どこに売ってたの?国分寺?餡がぎっしり」かなり気に入ってくれたようです。...
- Category 国分寺・立川・小平・西東京・国立 ,etc.
- Comment 0