うなぎと古代米。

うなぎと古代米。

寒暖差がある今日この頃。うなぎと古代米を食べて滋養を摂りました。古代米は黒米です。あつあつの古代米にうなぎ美味しいです。山椒をかけていただきました。こちらは旅行先で知った「ひつまぶし茶漬け」を思い出した食べ方。わさびをのせて熱いお茶をかけました。医食同源、冬は特に栄養のあるものを食べましょう。鰻の旬は、10月から12月です。そういえば「うなぎ」が好物だった母方の曽祖母(ひいおばあちゃん)。90歳前後の長...

三島駅前で駅弁をいただく。|愛知県旅行記〈1〉

三島駅前で駅弁をいただく。|愛知県旅行記〈1〉

数年前の7月の愛知県旅行記(2016年7月)の蔵出しです。主人Rと電車に飛び乗り、愛知県方面へ。JR三島駅で下車して「いざ、腹ごしらえ」。三島駅前広場の噴水を取り囲むベンチでいただきました。愛知県旅行記と銘打っていますが、第一回目が静岡県三島市から始まります。JR東京駅やJR新宿駅にある日本各地の駅弁が揃う「駅弁屋 祭」の「ます寿司」と「柿の葉寿司」。さらに三島駅の駅舎外側にある「桃中軒 三島駅売店 南口」で、...

築地場外市場の食べ歩きと持ち帰り

築地場外市場の食べ歩きと持ち帰り

築地場外市場へRと少し以前に食べ歩きに行ってきました。築地移転の話もあれど築地場外市場は移転もなしで安心です。(写真点数40点弱。写真多めです)季節は二月のころ。 すっごい人。 季節は二月なので、カニとエビが盛りだくさん。そしてやすい!!!フグ? フグのヒレ?斬新で明瞭なディスプレイに脱帽です。さてさて食べ歩き。まずは富美粋さんの鯨カツ!「中でお食べください」と通してもらった店内。雰囲気があって、...

ドーミーイン津|青春18きっぷ

ドーミーイン津|青春18きっぷ

天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津に宿泊しました。津駅から1分で着きました。青春18切符で旅行中に一泊しました。 津駅前探訪日記はこちらから→■スタイリッシュな外観と館内です。とても新しくて綺麗なホテルです。下記の賞を受賞されているようです。J.D.パワー アジア・パシフィック 2012年日本ホテル宿泊客満足度調査SMホテル宿泊客満足度  NO.1受賞(1泊9,000円未満部門)                  ...

青春18きっぷ|名古屋駅でひつまぶし他 編 【閉店】茶めし庵 椿まち

青春18きっぷ|名古屋駅でひつまぶし他 編 【閉店】茶めし庵 椿まち

実家からの帰路も青春18きっぷを使って帰ります。(09年7月26日くらいの日記です。)そして同行者のRは今回も名古屋ごはんを切望していましたよ。以前行った愛・地球博でひつまぶしもみそかつも長蛇の列でどれも食べることが出来なかったからなのかどうか理由はよくわかりませんがもう強固にプッシュしてきます。ただ単に名古屋を好きなだけのような気もするけど~ま、いいや。私もごはんもおいしいし、好きですよ。なかなか。新鮮...

老舗の名店のうなぎを食べに行く!尾花@東京都荒川区

老舗の名店のうなぎを食べに行く!尾花@東京都荒川区

うーんと、Eボートの方が先なんですけど、昨日の今日のこっちを先にあげさせていただきます~。昨日、マイミクさま、あなたのtakさんと、バニー★レディさま(今回、マイミクさまに~☆)と老舗『尾花』のうなぎとお花見をご一緒して楽しんできました~。えぇ、お江戸の春を満喫です。ディスカバリー☆江戸です。今回、お江戸探訪です。古きよき江戸文化を訪ねてしまいます。開店前に行列がもう出来ていて、門の中には、伏見稲荷の社...