沖縄旅行中の部屋ごはん|沖縄久米島旅行記〈29〉

沖縄旅行中の部屋ごはん|沖縄久米島旅行記〈29〉

沖縄旅行中の部屋ごはんのお話です。 毎日泳ぐ走る歩く潜るの毎日。食料補給も大事です。沖縄や久米島らしいものも意識して選んでました。 購入はイーフビーチ付近のココストアと久米アイランドホテルの売店です。 まずはココストアを中心にご紹介です。  沖縄といえば、サーターアンダギー。シットリとしてて、甘過ぎずとても美味しかったです。 酒種ミニあんぱん詰め合わせ。 ミニクロワッサンつ...

あみもとさんのオーシャンビューの部屋|沖縄久米島日記〈27〉

あみもとさんのオーシャンビューの部屋|沖縄久米島日記〈27〉

沖縄の離島久米島のさらに橋を渡った奥武島のあみもとさん。途中からオーシャンビューの眺めのいい部屋201号室が予約出来たので移動しました。海に面した窓が3つ。ベランダからは、海と渡ってきた橋が見えます。 部屋には、ユニットバスとクローゼットとテーブルセット。手前の畳み部分は、六畳か八畳くらいでした。 入り口側には、デスクとテレビなどがあります。 ベッドの横にも窓があります。この部屋の特筆すべきは、や...

夜のブーゲンビリアのテラス。|沖縄久米島日記〈26〉

夜のブーゲンビリアのテラス。|沖縄久米島日記〈26〉

ブーゲンビリアの咲く夜のテラス。 風が吹き抜けます。奥武島のあみもとさんのテラスです。テーブルと椅子が並んでいたので、この場所で涼んでいました。辺りは、烏玉の闇です。犬が一匹、右から左へと歩いて行きました。灯りに照らされて通り過ぎる間、数秒間。とても印象に残りました。大きく延びた枝。この場所は、なかなかロマンチックです。 盛りは4月頃だと、この時あみもとさんの人に聞きました。ブーゲンビリア、可愛い...

奥武島の夕暮れと星空と朝日|沖縄久米島日記〈16〉

奥武島の夕暮れと星空と朝日|沖縄久米島日記〈16〉

夕暮れと星空と朝日を奥武島のあみもとさんの屋上から見ました。 沖縄久米島旅行記、続いています。 暮れて行きます。 あちらが日の沈む西側の久米島です。 とっぷりと暮れました。   電信柱の灯りの下。 灯りのないところは、真っ暗になりました。 満点の星と、天の川。 iPhoneでまったく撮れていないのが残念です。 天の川を見ることができたのは、Rと知り合ったころの和歌山勝浦への旅行以来です。 あ...

奥武島の民宿ロイアルビーチロッジあみもと|沖縄久米島日記〈15〉

奥武島の民宿ロイアルビーチロッジあみもと|沖縄久米島日記〈15〉

民宿あみもと(ロイアルビーチロッジあみもと)さんに宿泊しました。久米島とつながる奥武島にある唯一の宿泊施設です。(「奥武島キャンプ場」はあります)あみもとさんの外観。目の前は前回の日記の、とても透明度の高いきれいな海です。参考→奥武島に、着いて早々泳ぐ|沖縄久米島日記〈14〉ロビーは風通しがよく、貝殻がたくさん飾られています。大きいテレビとソファセット。ここでタクシーを待ったりしていました。自転車レ...